2/8FNM&2/9ショーダウン結果
2019年2月12日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者10名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:バントフラッシュ
プレイヤー:カトウユウダイ
フライデー優勝はバントでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者13名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:門コントロール
プレイヤー:タツミコウジ
デッキタイプ:スゥルタイミッドレンジ
プレイヤー:イワタノリアキ
ショーダウン3-0は門とスゥルタイでした。おめでとうございます。
デッキタイプ:バントフラッシュ
プレイヤー:カトウユウダイ
メインボード60枚
4 繁殖池
4 寺院の庭
3 神聖なる泉
4 内陸の湾口
4 陽花弁の木立ち
4 氷河の城砦
2 島
1 平地
4 成長室の守護者
4 エリマキ神秘家
1 豊潤の声、シャライ
4 恩寵の天使
2 ハイドロイド混成体
2 呪文貫き
2 中略
3 封じ込め
4 ベナリア史
1 悪意ある妨害
1 残骸の漂着
2 薬術師の眼識
2 ドミナリアの英雄、テフェリー
2 解任+開展
サイドボード15枚
4 徴税人
1 否認
1 軽蔑的な一撃
4 秋の騎士
1 財力ある船乗り
1 押しつぶす梢
1 残骸の漂着
1 豊潤の声、シャライ
1 黎明をもたらす者ライラ
フライデー優勝はバントでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者13名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:門コントロール
プレイヤー:タツミコウジ
メインボード60枚
4 シミックのギルド門
4 イゼットのギルド門
3 アゾリウスのギルド門
3 グルールのギルド門
2 セレズニアのギルド門
1 ギルド渡りの遊歩道
4 調和の公有地
1 繁殖池
3 森
1 島
1 山
3 門破りの雄羊
3 アーチ道の天使
3 門の巨像
4 ハイドロイド混成体
4 成長のらせん
4 ギルド会談
4 燃え立つ門
4 迂回路
2 集団強制
2 発展+発破
サイドボード15枚
3 否認
2 燃えがら蔦
3 轟音のクラリオン
2 押しつぶす梢
1 門破りの雄羊
1 アーチ道の天使
1 門の巨像
1 集団強制
1 苦悩火
デッキタイプ:スゥルタイミッドレンジ
プレイヤー:イワタノリアキ
4 草むした墓
4 繁殖池
3 湿った墓
4 森林の墓地
3 水没した地下墓地
5 森
1 沼
4 ラノワールのエルフ
4 野茂み歩き
4 マーフォークの枝渡り
4 翡翠光のレインジャー
2 真夜中の死神
2 貪欲なチュパカブラ
2 人質取り
2 殺戮の暴君
3 ハイドロイド混成体
2 喪心
2 ヴラスカの侮辱
2 ビビアン・リード
3 採取+最終
サイドボード15枚
4 強迫
2 否認
2 軽蔑的な一撃
2 肉儀場の叫び
2 打ち壊すブロントドン
1 ヴラスカの侮辱
2 最古再誕
ショーダウン3-0は門とスゥルタイでした。おめでとうございます。
2/1FNM&2/2スタン杯結果
2019年2月5日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者11名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:ターボフォグ
プレイヤー:カワモトリョウタ
フライデー全勝はターボフォグでした。おめでとうございます。
また土曜日のスタンダード杯は参加者10名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:モリシタユキタカ
土曜日の3-0はゴルガリでした。おめでとうございます。
デッキタイプ:ターボフォグ
プレイヤー:カワモトリョウタ
メインボード60枚
4 神聖なる泉
4 氷河の城砦
4 繁殖池
4 内陸の湾口
2 寺院の庭
2 陽花弁の木立ち
1 オラーズカの拱門
4 森
1 ハイドロイド混成体
4 成長のらせん
4 根の罠
3 アズカンタの探索
1 希望の夜明け
4 楽園の贈り物
2 吸収
1 内省のための小休止
4 荒野の再生
3 薬術師の眼識
3 ドミナリアの英雄、テフェリー
1 予知覚
4 運命のきずな
サイドボード15枚
3 否認
2 押し潰す梢
4 秋の騎士
3 生体性軟泥
2 浄化の輝き
1 ハイドロイド混成体
フライデー全勝はターボフォグでした。おめでとうございます。
また土曜日のスタンダード杯は参加者10名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:モリシタユキタカ
メインボード60枚
4 草むした墓
4 森林の墓地
4 愚昧の記念像
6 森
3 沼
4 縫い師への供給者
4 野茂み歩き
4 マーフォークの枝渡り
3 光胞子のシャーマン
4 真夜中の死神
4 翡翠光のレインジャー
2 貪欲なるチュパカブラ
1 ゴルガリの略奪者
1 無効皮のフェロックス
2 破滅を囁くもの
3 腐れ巨人
3 壊死性の傷
1 暗殺者の戦利品
1 回生+会稽
2 採取+最終
サイドボード15枚
4 強迫
1 探求者の従者
1 暗殺者の戦利品
3 ドリルピット
4 煤の儀式
1 ゴルガリの略奪者
1 ゴルガリの女王、ヴラスカ
土曜日の3-0はゴルガリでした。おめでとうございます。
2月の大会日程
2019年1月31日 Magic: The Gathering
週ごとの定例大会
・火曜日モダン(確定3回戦)
フォーマット:モダン
参加費:300円
定員:32名
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)or ブースターパック
・金曜日
フライデーナイトマジック(確定3回戦)
フォーマット:スタンダード
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15:50~)、19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
参加賞としてFNMプロモ(2回あわせて合計8枚配布します。参加者が8名以上の場合はその他のプロモと併せてランダムで配布します)
・土曜日
スタンダード・ショーダウン(確定3回戦)
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15時50分~)
賞品:上位にプロモーションパック
2勝1敗以上にシングルカード商品券
今月の特別大会
2/16(土)
ラヴニカ・ウィークエンド
フォーマット:ラヴニカの献身×6を用いたシールド戦
参加費:2500円
定員:32名(先着)
開始時間:13時00分~(受付12時30分~)
賞品:
優勝者にプレイマット
最終成績1敗以上にシングルカード商品券
上位20名にギルドマーク入り基本土地(種類はランダム)
参加賞でプロモーションカード「アゾリウスの造反者、ラヴィニア」(先着30名限定)
2月は16日にラヴニカ・ウィークエンドです。今回はシールド戦で行います。ぜひご参加ください。
1/25FNM結果
2019年1月29日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者12名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:赤黒スライ
プレイヤー:イケダアユム
献身一発目優勝はラクドスでした。おめでとうございます。
リックス・マーディの歓楽者とフェニックスのシナジーがおしゃれ。
デッキタイプ:赤黒スライ
プレイヤー:イケダアユム
メインボード60枚
12 山
4 竜髑髏の山頂
4 血の墓所
4 ギトゥの溶岩走り
4 遁走する蒸気族
4 リックス・マーディの歓楽者
3 ヴィーアシーノの紅蓮術師
4 弧光のフェニックス
4 ショック
2 最大速度
4 稲妻の一撃
4 魔術師の稲妻
4 批判家刺殺
3 危険因子
サイドボード15枚
2 悪意ある噂
3 君主の一噛み
4 溶岩コイル
3 焦熱の連続砲撃
3 恐怖の劇場
献身一発目優勝はラクドスでした。おめでとうございます。
リックス・マーディの歓楽者とフェニックスのシナジーがおしゃれ。
1/18FNM結果
2019年1月23日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者10名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:ジェスカイコントロール
プレイヤー:カワモトリョウタ
FNM優勝はジェスカイコンでした。おめでとうございます。
デッキタイプ:ジェスカイコントロール
プレイヤー:カワモトリョウタ
メインボード60枚
4 聖なる鋳造所
4 断崖の避難所
4 蒸気孔
4 硫黄の滝
4 氷河の城砦
5 島
1 つぶやく神秘家
4 パルン、ニヴ=ミゼット
1 呪文貫き
4 選択
2 潜水
2 中略
2 封じ込め
4 宝物の地図
1 アズカンタの探索
1 正義の一撃
4 轟音のクラリオン
3 イオン化
1 残骸の漂着
3 ドミナリアの英雄、テフェリー
2 発展+発破
サイドボード15枚
1 封じ込め
3 軍勢の戦親分
1 神聖の発動
2 イクサランの束縛
2 再燃するフェニックス
2 黎明をもたらす者、ライラ
2 浄化の輝き
2 絶滅の星
FNM優勝はジェスカイコンでした。おめでとうございます。
1/11FNM結果
2019年1月15日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者11名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:ビッグレッド
デッキ名:1枚ショックなのはシヴの火が足りなかったから
プレイヤー:カワモトリョウタ
優勝は赤単でした。おめでとうございます。
デッキタイプ:ビッグレッド
デッキ名:1枚ショックなのはシヴの火が足りなかったから
プレイヤー:カワモトリョウタ
メインボード60枚
1 オラーズカの拱門
1 探知の塔
23 山
4 凶兆艦隊の向こう見ず
4 ゴブリンの鎖回し
4 再燃するフェニックス
4 包囲攻撃の司令官
1 ショック
2 シヴの火
4 宝物の地図
4 溶岩コイル
2 火による戦い
3 ウルザの後継、カーン
1 絶滅の星
2 苦悩火
サイドボード15枚
2 魔術遠眼鏡
2 ゴブリンのクレーター掘り
3 焦熱の連続砲撃
3 軍勢の戦親分
1 火による戦い
2 絶滅の星
1 火による戦い
1 発展+発破
優勝は赤単でした。おめでとうございます。
1/5新春モダン結果
2019年1月8日 Magic: The Gathering先週の新春モダンは参加者26名で行われました。
優勝(5-0)
デッキタイプ:赤単フェニックス
プレイヤー:タカヤショウイチ
優勝は赤単フェニックスでした。おめでとうございます。
優勝(5-0)
デッキタイプ:赤単フェニックス
プレイヤー:タカヤショウイチ
メインボード60枚
19 山
4 僧院の速槍
3 遁走する蒸気族
4 孤光のフェニックス
1 熱烈の神ハゾレト
2 騒乱の歓楽者
4 信仰無き物あさり
4 稲妻
3 溶岩の打ち込み
1 稲妻の斧
1 はらわた撃ち
4 魔力変
2 苦しめる声
3 裂け目の稲妻
4 癇しゃく
1 危険因子
サイドボード15枚
3 トーモッドの墓所
2 高山の月
1 破壊放題
3 大歓楽の幻霊
2 ドラゴンの爪
2 削剥
1 神々の憤怒
1 四肢切断
優勝は赤単フェニックスでした。おめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
第1回(深夜)と、第2回(昼)の予約を受け付けております。 締め切りは1/18(金)の閉店(22時)までです。
定員に達した場合その時点で予約を締め切りますので、お早めの予約をオススメいたします。
予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください。(TEL:03-3388-4278)代理受付も可能です。
予約された方は必ず大会開始10分前までに受付を済ませてください。
それを過ぎた場合はキャンセル扱いとなり、当日枠での受付となりますのでご注意下さい。
また今回もボックス先行リリースキャンペーンを行います。(詳しくはこちら→https://mtg-jp.com/reading/publicity/0031594/)
当店では先着40BOXまでとなっております。M19、ラヴニカのギルドでは予約分で終了してしまいましたので、確実にプレリリースでBOXを手に入れたい方は予約をおすすめ致します。(BOXの予約は店頭のみとなります。ご注意下さい)
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】1月19日(土)
【時間】第1回 深夜0:00~ 第2回 昼13:00~ 第3回 夕方18:00~(※)
【参加費】2500円
【フォーマット】個人シールド
【形式】スイスドロー4回戦
【定員】第1回:64人 第2回:64人 第3回:残りパック数次第で変動
【賞品】
1勝毎に1パック。
また、参加人数と戦績に応じて上位賞を配布する予定です。
※第1回、第2回の参加人数によっては、開催できない可能性があります。
また、第2回(昼)が終わり次第開始になりますので、開始時間が前後する可能性があります。
第1回(深夜)と、第2回(昼)の予約を受け付けております。 締め切りは1/18(金)の閉店(22時)までです。
定員に達した場合その時点で予約を締め切りますので、お早めの予約をオススメいたします。
予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください。(TEL:03-3388-4278)代理受付も可能です。
予約された方は必ず大会開始10分前までに受付を済ませてください。
それを過ぎた場合はキャンセル扱いとなり、当日枠での受付となりますのでご注意下さい。
また今回もボックス先行リリースキャンペーンを行います。(詳しくはこちら→https://mtg-jp.com/reading/publicity/0031594/)
当店では先着40BOXまでとなっております。M19、ラヴニカのギルドでは予約分で終了してしまいましたので、確実にプレリリースでBOXを手に入れたい方は予約をおすすめ致します。(BOXの予約は店頭のみとなります。ご注意下さい)
1月の大会日程
2018年12月29日 Magic: The Gathering
週ごとの定例大会
・火曜日モダン(確定3回戦)
フォーマット:モダン
参加費:300円
定員:32名
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)or ブースターパック
・金曜日
フライデーナイトマジック(確定3回戦)
フォーマット:スタンダード
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15:50~)、19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
参加賞としてFNMプロモ(2回あわせて合計8枚配布します。参加者が8名以上の場合はその他のプロモと併せてランダムで配布します)
※今月はスタンダード・ショーダウンはありません
今月の特別大会
1/5(土)
新春記念モダン大会
フォーマット:モダン
参加費:2000円
定員:64名(先着)
開始時間:13時00分~(受付12時30分~)
賞品:優勝者にアルティメットマスターズ1BOX(日本語)
最終成績1敗以上にシングル商品券and/orブースターパック
参加者20名以上で19位にラヴニカのギルド1BOX
各ラウンドごとにランダム賞あり(シングルカード、パックなど。色々配る予定です)
1/12(土)
マジック交流会:ラヴニカの献身編
参加費:無料
開始時間:14時~(受付13時50分~)
賞品
参加賞:プロモーションカード「ラクドスの火輪使い」
1/19(土)
ラヴニカの献身プレリリース
参加費:2500円
定員:64名
開始時間:0時~、13時~、18時~(13時の会が終わってからの開催のため、前後します)
賞品:1勝ごとに1パック、全勝に追加でパック
1/26(土)
ラヴニカの献身発売記念ドラフト
フォーマット:ラヴニカの献身×3を用いたブースタードラフト
開始時間:13:00~(受付12:50~)15:00~(受付14:50~)(1/25訂正)
定員:16名(先着順)
参加費:1200円
賞品
3勝でラヴニカの献身を3パック
2勝でラヴニカの献身を1パック
参加賞でドラフトウィークエンドプロモ「シミックの隆盛」
1月は土曜日に毎週イベントがあります。プレリリースの予約は1月1日より開始予定です。
【大会告知】新春記念モダン大会のお知らせ
2018年12月28日 Magic: The Gathering
来年もやります!
予約は取らず当日店頭受付のみとなります。ぜひご参加ください。
【日程】1/5(土)
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【時間】13時00分~(受付12時30分~)
【参加費】2000円
【フォーマット】 モダン
【形式】 スイスドロー(決勝トーナメントはありません)
【定員】64名(先着)
【賞品】優勝者にアルティメットマスターズ1BOX(日本語)
最終成績1敗以上にシングル商品券and/orブースターパック
参加者20名以上で19位にラヴニカのギルド1BOX
各ラウンドごとにランダム賞あり(シングルカード、パックなど。色々配る予定です)
予約は取らず当日店頭受付のみとなります。ぜひご参加ください。
先週のFNM後半の部は参加者12名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:鉄葉ストンピィ
プレイヤー:アライイッキ
デッキタイプ:セレズニアトークン
デッキ名:すずきたくまでっく
プレイヤー:ウチヤマユウスケ
フライデー全勝は緑単とセレズニアでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者9名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:フタマタヨウジロウ
デッキタイプ:ビッグレッド
プレイヤー:スズキタクマ
ショーダウン3-0はゴルガリと赤単でした。おめでとうございます。
★お知らせ・年末年始の営業時間について
当店は年末年始休まず営業しますが、以下の日程で短縮営業を行います。
12/30(日) 12時~21時
12/31(月) 12時~20時
1/1(火) 12時~20時
1/2(水) 12時~21時
1/3(木) 12時~20時
1/4(金)より通常営業(12時~22時)
1/1は火曜モダンは開催されませんのでご注意ください。
デッキタイプ:鉄葉ストンピィ
プレイヤー:アライイッキ
メインボード60枚
4 結束の記念像
2 廃墟の地
16 森
4 ラノワールのエルフ
4 生皮収集家
4 茨の副官
2 マーフォークの枝渡り
4 鉄葉のチャンピオン
3 打ち壊すブロントドン
2 切り裂き顎の猛竜
2 無効皮のフェロックス
4 カル・シスマの恐怖、壊し爪
3 殺戮の暴君
1 優しいインドリク
1 孵卵場の蜘蛛
1 ヤヴィマヤの化身、ムルタニ
1 ペラッカのワーム
2 原初の飢え、ガルタ
サイドボード15枚
2 魔術遠眼鏡
4 クロールの銛撃ち
2 貪る死肉あさり
1 押し潰す梢
1 ゴルガリの簒奪者
2 ビビアン・リード
1 不滅の太陽
1 優しいインドリク
1 オラーズカの拱門
デッキタイプ:セレズニアトークン
デッキ名:すずきたくまでっく
プレイヤー:ウチヤマユウスケ
メインボード60枚
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち
1 オラーズカの拱門
8 平地
4 森
4 アダントの尖兵
3 協約の魂、イマーラ
4 敬慕されるロクソドン
3 不和のトロスターニ
3 軍団の上陸
4 苗木の移牧
4 ベナリア史
4 議事会の裁き
2 暴君への敵対者、アジャニ
4 大集団の行進
4 開花+華麗
サイドボード15枚
3 不可解な終焉
3 秋の騎士
4 無効皮のフェロックス
3 ウルザの後継、カーン
2 残骸の漂着
フライデー全勝は緑単とセレズニアでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者9名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:フタマタヨウジロウ
メインボード60枚
4 森林の墓地
4 草むした墓
2 愚昧の記念像
1 探知の塔
8 森
5 沼
4 ラノワールのエルフ
4 マーフォークの枝渡り
3 野茂み歩き
1 僧帽地帯のドルイド
4 翡翠光のレインジャー
3 真夜中の死神
2 貪欲なチュパカブラ
2 殺戮の暴君
1 喪心
1 暗殺者の戦利品
3 ヴラスカの侮辱
2 ウルザの後継、カーン
3 ビビアン・リード
3 採取+最終
サイドボード15枚
4 強迫
2 喪心
2 貪る死肉あさり
2 黄金の死
1 血の刺客
1 煤の儀式
2 破滅を囁くもの
1 最古再誕
デッキタイプ:ビッグレッド
プレイヤー:スズキタクマ
メインボード60枚
1 オラーズカの拱門
1 廃墟の地
24 山
3 ずる賢いゴブリン
4 ゴブリン鎖回し
4 再燃するフェニックス
3 包囲攻撃の司令官
3 ショック
3 苦悩火
4 宝物の地図
4 溶岩コイル
1 火による戦い
3 ウルザの後継、カーン
2 絶滅の星
サイドボード15枚
1 苦悩火
1 魔術遠眼鏡
1 アゾールの門口
3 焦熱の連続砲撃
3 火による戦い
1 実験の狂乱
2 不滅の太陽
2 絶滅の星
1 発展+発破
ショーダウン3-0はゴルガリと赤単でした。おめでとうございます。
★お知らせ・年末年始の営業時間について
当店は年末年始休まず営業しますが、以下の日程で短縮営業を行います。
12/30(日) 12時~21時
12/31(月) 12時~20時
1/1(火) 12時~20時
1/2(水) 12時~21時
1/3(木) 12時~20時
1/4(金)より通常営業(12時~22時)
1/1は火曜モダンは開催されませんのでご注意ください。
12/14FNM&12/15ショーダウン結果
2018年12月18日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者12名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:セレズニアトークン
プレイヤー:タカダナルマサ
フライデー優勝はセレズニアでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者9名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:タカダナルマサ
ショーダウン優勝はゴルガリでした。おめでとうございます。
デッキタイプ:セレズニアトークン
プレイヤー:タカダナルマサ
メインボード60枚
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち
1 オラーズカの拱門
8 平地
4 森
4 アダントの尖兵
3 協約の魂、イマーラ
4 敬慕されるロクソドン
3 不和のトロスターニ
3 軍団の上陸
4 苗木の移牧
4 ベナリア史
4 議事会の裁き
2 暴君への敵対者、アジャニ
4 大集団の行進
4 開花+華麗
サイドボード15枚
3 不可解な終焉
3 秋の騎士
2 一斉検挙
4 無効皮のフェロックス
1 豊潤の声、シャライ
1 ビビアン・リード
1 残骸の漂着
フライデー優勝はセレズニアでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者9名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:タカダナルマサ
メインボード60枚
4 草むした墓
4 森林の墓地
1 ゴルガリのギルド門
2 愚昧の記念像
1 探知の塔
7 森
5 沼
4 ラノワールのエルフ
4 マーフォークの枝渡り
3 野茂み歩き
1 茨の副官
4 翡翠光のレインジャー
2 真夜中の死神
2 貪欲なチュパカブラ
2 破滅を囁くもの
2 殺戮の暴君
2 喪心
3 ヴラスカの侮辱
1 ウルザの後継、カーン
1 ゴルガリの女王、ヴラスカ
1 ビビアン・リード
1 秘宝探究者、ヴラスカ
3 採取+最終
サイドボード15枚
3 強迫
1 暗殺者の戦利品
3 黄金の死
3 打ち壊すブロントドン
1 貪る死肉あさり
1 ヴラスカの侮辱
2 最古再誕
1 殺戮の暴君
ショーダウン優勝はゴルガリでした。おめでとうございます。
12/7FNM&12/8ショーダウン結果
2018年12月11日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者9名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:セレズニアトークン
プレイヤー:タカダナルマサ
フライデー優勝はセレズニアでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者11名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:セレズニアトークン
プレイヤー:タカダナルマサ
リストは↑と同じ
デッキタイプ:セレズニアトークン
プレイヤー:スズキタクマ
ショーダウンはセレズニア×2でした。おめでとうございます。
デッキタイプ:セレズニアトークン
プレイヤー:タカダナルマサ
メインボード60枚
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち
1 オラーズカの拱門
8 平地
4 森
4 アダントの尖兵
3 協約の魂、イマーラ
4 敬慕されるロクソドン
3 不和のトロスターニ
3 軍団の上陸
4 苗木の移牧
4 ベナリア史
4 議事会の裁き
2 暴君への敵対者、アジャニ
4 大集団の行進
4 開花+華麗
サイドボード15枚
3 不可解な終焉
3 秋の騎士
2 一斉検挙
4 無効皮のフェロックス
1 豊潤の声、シャライ
1 ビビアン・リード
1 残骸の漂着
フライデー優勝はセレズニアでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者11名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:セレズニアトークン
プレイヤー:タカダナルマサ
リストは↑と同じ
デッキタイプ:セレズニアトークン
プレイヤー:スズキタクマ
メインボード60枚
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち
1 オラーズカの拱門
8 平地
4 森
4 アダントの尖兵
3 協約の魂、イマーラ
4 敬慕されるロクソドン
3 不和のトロスターニ
3 軍団の上陸
4 苗木の移牧
4 ベナリア史
4 議事会の裁き
2 暴君への敵対者、アジャニ
4 大集団の行進
4 開花+華麗
サイドボード15枚
3 不可解な終焉
3 秋の騎士
4 無効皮のフェロックス
3 ウルザの後継、カーン
2 残骸の漂着
ショーダウンはセレズニア×2でした。おめでとうございます。
11/30FNM&12/1ショーダウン結果
2018年12月4日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者8名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:グリクシスドラゴン
プレイヤー:アライイッキ
フライデー優勝はグリクシスでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者8名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:トリココントロール
プレイヤー:タケウチトシキ
ショーダウンの優勝はトリコでした。おめでとうございます。
デッキタイプ:グリクシスドラゴン
プレイヤー:アライイッキ
メインボード60枚
4 湿った墓
3 水没した地下墓地
4 蒸気孔
4 硫黄の滝
4 竜髑髏の山頂
3 山
2 島
4 破滅の龍、ニコル・ボーラス
3 パルン、ニヴ=ミゼット
4 選択
1 ショック
1 呪文貫き
2 本質の散乱
3 一瞬
2 アズカンタの探索
2 悪意ある妨害
2 標の稲妻
4 火の血脈、サルカン
3 薬術師の眼識
2 煤の儀式
3 発見+発散
サイドボード15枚
2 菌類感染
2 溶岩コイル
2 否認
1 黄金の死
2 焦熱の連続砲撃
2 ヴラスカの侮辱
1 最古再誕
1 川の叱責
1 パルン、ニヴ=ミゼット
1 絶滅の星
フライデー優勝はグリクシスでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者8名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:トリココントロール
プレイヤー:タケウチトシキ
メインボード60枚
4 蒸気孔
3 硫黄の滝
4 聖なる鋳造所
3 断崖の避難所
4 氷河の城砦
1 廃墟の地
3 平地
2 島
1 山
2 黎明をもたらす者ライラ
1 中略
1 苦悩火
1 不可解な終焉
3 封じ込め
3 アゾールの門口
4 轟音のクラリオン
4 イオン化
2 薬術師の眼識
2 残骸の漂着
3 浄化の輝き
4 ドミナリアの英雄、テフェリー
1 絶滅の星
4 発展+発破
サイドボード15枚
1 苦悩火
3 否認
2 不可解な終焉
3 イクサランの束縛
1 呪文詐欺
1 パルン、ニヴ=ミゼット
2 夢喰い
1 原初の潮流、ネザール
1 絶滅の星
ショーダウンの優勝はトリコでした。おめでとうございます。
12月の大会日程
2018年11月28日 Magic: The Gathering
週ごとの定例大会
・火曜日モダン(確定3回戦)
フォーマット:モダン
参加費:300円
定員:32名
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)or ブースターパック
・金曜日
フライデーナイトマジック(確定3回戦)
フォーマット:スタンダード
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15:50~)、19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
参加賞としてFNMプロモ(2回あわせて合計8枚配布します。参加者が8名以上の場合はその他のプロモと併せてランダムで配布します)
・土曜日
スタンダード・ショーダウン(確定3回戦)
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15時50分~)
賞品:上位にプロモーションパック
2勝1敗以上にシングルカード商品券
今月の特別大会
12/8(土)
アルティメットマスターズ発売記念ブースタードラフト
フォーマット:アルティメットマスターズ*3を用いたブースタードラフト
参加費:4000円
定員:16名(先着)
開始時間:12時30分~(受付12時~)
賞品:
3勝でアルティメットマスターズ1パック
2勝でシングルカード商品券
12月はアルティメットマスターズ発売記念ドラフトを行います。是非お越しください。
11/23FNM&11/24ショーダウン結果
2018年11月27日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者15名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:グリクシスコントロール
プレイヤー:タカダナルマサ
デッキタイプ:スゥルタイミッドレンジ
プレイヤー:オオキタアキト
フライデー全勝はグリクシスとスゥルタイでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者9名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:ボロス天使
プレイヤー:イケダアユム
デッキタイプ:イゼットドレイク
プレイヤー:ホソガイマサヒロ
ショーダウン優勝ははボロスとイゼットでした。おめでとうございます。
デッキタイプ:グリクシスコントロール
プレイヤー:タカダナルマサ
メインボード60枚
4 蒸気孔
4 硫黄の滝
4 湿った墓
4 水没した地下墓地
4 竜髑髏の山頂
5 沼
1 島
3 破滅の龍、ニコル・ボーラス
3 破滅を囁くもの
2 中略
1 アズカンタの探索
1 否認
2 一瞬
2 喪心
4 渇望の時
3 思考消去
2 悪意ある妨害
2 虚報活動
1 黄金の死
1 標の稲妻
2 ヴラスカの侮辱
2 煤の儀式
2 薬術師の眼識
1 最古再誕
サイドボード15枚
2 強迫
1 喪心
2 軽蔑的な一撃
1 思考消去
1 虚報活動
2 正気泥棒
2 黄金の死
1 ヴラスカの侮辱
1 薬術師の眼識
1 最古再誕
1 イゼット副長、ラル
デッキタイプ:スゥルタイミッドレンジ
プレイヤー:オオキタアキト
メインボード60枚
4 湿った墓
4 草むした墓
4 森林の墓地
4 内陸の湾口
1 進化する未開地
1 愚昧の記念像
3 沼
2 森
1 島
4 マーフォークの枝渡り
2 探究者の従者
3 野茂み歩き
4 翡翠光のレインジャー
2 正気泥棒
2 呼び覚ますものイザレス
2 貪欲なチュパカブラ
2 殺戮の暴君
1 墓場波、ムルドローサ
2 死の重み
2 喪心
4 ヴラスカの侮辱
2 ゴルガリの女王、ヴラスカ
2 ビビアン・リード
2 採取+最終
サイドボード15枚
3 強迫
2 否認
2 クロールの銛撃ち
1 暗殺者の戦利品
2 疫病造り師
2 黄金の死
2 貪る死肉あさり
1 煤の儀式
フライデー全勝はグリクシスとスゥルタイでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者9名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:ボロス天使
プレイヤー:イケダアユム
メインボード60枚
4 聖なる鋳造所
4 断崖の避難所
2 ボロスのギルド門
9 平地
6 山
4 アダントの尖兵
4 トカートリの儀仗兵
4 輝かしい天使
3 再燃するフェニックス
3 正義の模範、オレリア
1 豊潤の声、シャライ
3 黎明をもたらす者ライラ
4 溶岩コイル
2 正義の一撃
4 ベナリア史
2 イクサランの束縛
1 暴君への敵対者、アジャニ
サイドボード15枚
2 苦悩火
2 魔術遠眼鏡
4 凶兆艦隊の向こう見ず
3 轟音のクラリオン
1 豊潤の声、シャライ
1 残骸の漂着
2 戦場の詩人、ファートリ
デッキタイプ:イゼットドレイク
プレイヤー:ホソガイマサヒロ
メインボード60枚
4 蒸気孔
4 硫黄の滝
1 高地の湖
7 島
5 山
4 ゴブリンの電術師
4 奇怪なドレイク
3 弾けるドレイク
4 弧光のフェニックス
4 ショック
4 選択
1 最大速度
4 急速思想
2 溶岩コイル
4 航路の作成
1 苦しめる声
4 発見+発散
サイドボード15枚
1 呪文貫き
2 軽蔑的な一撃
2 否認
2 溶岩コイル
3 幻惑の旋律
1 つぶやく神秘家
1 標の稲妻
1 イゼット副長、ラル
2 パルン、ニヴ=ミゼット
ショーダウン優勝ははボロスとイゼットでした。おめでとうございます。
11/16FNM&11/17ショーダウン結果
2018年11月20日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者9名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:t白鉄葉ストンピィ
プレイヤー:アライツカサ
優勝はセレズニア鉄葉でした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者9名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:トリココントロール
プレイヤー:シマムラユキヒロ
ショーダウン優勝はトリココントロールでした。おめでとうございます。
デッキタイプ:t白鉄葉ストンピィ
プレイヤー:アライツカサ
メインボード60枚
4 寺院の庭
4 陽花弁の木立ち
2 廃墟の地
12 森
1 平地
4 ラノワールのエルフ
4 アダントの尖兵
3 協約の魂、イマーラ
4 鉄葉のチャンピオン
2 打ち壊すブロントドン
2 貪る死肉あさり
3 無効皮のフェロックス
2 豊潤の声、シャライ
3 敬慕されるロクソドン
1 原初の飢え、ガルタ
4 軍団の上陸
1 再鍛の黒き剣
1 議事会の裁き
2 ビビアン・リード
1 不滅の太陽
サイドボード15枚
3 垂直落下
4 善意の騎士
2 獣に囁く者
1 打ち壊すブロントドン
1 貪る死肉あさり
1 無効皮のフェロックス
1 再鍛の黒き剣
1 不滅の太陽
1 原初の飢え、ガルタ
優勝はセレズニア鉄葉でした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者9名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:トリココントロール
プレイヤー:シマムラユキヒロ
4 蒸気孔
4 硫黄の滝
4 聖なる鋳造所
4 断崖の避難所
4 氷河の城砦
4 島
2 山
3 弾けるドレイク
2 中略
2 活力回復
2 正義の一撃
2 本質の散乱
1 否認
1 アズカンタの探索
4 轟音のクラリオン
4 悪意ある妨害
1 イオン化
4 薬術師の眼識
4 ドミナリアの英雄、テフェリー
2 浄化の輝き
2 発展+発破
サイドボード15枚
2 軽蔑的な一撃
2 否認
2 封じ込め
2 溶岩コイル
1 イクサランの束縛
2 火の血脈、サルカン
1 黎明をもたらす者ライラ
3 パルン、ニヴ=ミゼット
ショーダウン優勝はトリココントロールでした。おめでとうございます。
11/2FNM&11/3PPTQ結果
2018年11月6日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者12名で行われ、全勝は2名でした。(1名はデッキリスト非公開)
デッキタイプ:トリココントロール
プレイヤー:タケウチトシキ
FNM全勝はトリコでした。おめでとうございます。
またPPTQは参加者46名で行われました。
優勝
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:ナカムラコウキ
準優勝
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:ハシモトノブユキ
トップ4
デッキタイプ:ボロスエンジェル
プレイヤー:フクキアキト
デッキタイプ:ディミーアミッドレンジ
プレイヤー:ミワリョウ
優勝はゴルガリでした。おめでとうございます。
デッキタイプ:トリココントロール
プレイヤー:タケウチトシキ
メインボード60枚
4 蒸気孔
2 聖なる鋳造所
3 硫黄の滝
3 断崖の避難所
4 氷河の城砦
1 廃墟の地
5 平地
3 島
1 山
1 法をもたらすもの、アゾール
1 原初の潮流、ネザール
4 中略
1 苦悩火
2 アズカンタの探索
2 アゾールの門口
4 イオン化
4 轟音のクラリオン
3 残骸の漂着
2 薬術師の眼識
1 悪賢い隠蔽
4 イクサランの束縛
2 ドミナリアの英雄、テフェリー
1 絶滅の星
2 発展+発破
サイドボード15枚
4 トカートリの儀仗兵
3 否認
2 歩哨のトーテム像
2 焦熱の連続砲撃
2 黎明をもたらす者ライラ
1 浄化の輝き
1 絶滅の星
FNM全勝はトリコでした。おめでとうございます。
またPPTQは参加者46名で行われました。
優勝
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:ナカムラコウキ
メインボード60枚
4 草むした墓
4 森林の墓地
2 愚昧の記念像
8 森
5 沼
4 ラノワールのエルフ
4 マーフォークの枝渡り
2 探究者の従者
2 野茂み歩き
4 翡翠光のレインジャー
2 真夜中の死神
1 打ち壊すブロントドン
1 ゴルガリの拾売人
3 貪欲なチュパカブラ
3 殺戮の暴君
1 喪心
1 暗殺者の戦利品
1 ゴルガリの女王、ヴラスカ
2 ヴラスカの侮辱
3 ビビアン・リード
3 採取+最終
サイドボード15枚
4 強迫
1 喪心
2 野茂み歩き
1 真夜中の死神
3 貪る死肉漁り
1 疫病造り師
2 黄金の死
1 最古再誕
準優勝
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:ハシモトノブユキ
メインボード60枚
4 草むした墓
4 森林の墓地
1 愚昧の記念像
8 森
6 沼
4 ラノワールのエルフ
2 野茂み歩き
4 マーフォークの枝渡り
3 打ち壊すブロントドン
4 翡翠光のレインジャー
3 貪欲なチュパカブラ
2 ゴルガリの拾売人
3 殺戮の暴君
2 ゴルガリの女王、ヴラスカ
2 ヴラスカの侮辱
2 暗殺者の戦利品
1 喪心
2 ビビアン。リード
3 採取+最終
サイドボード15枚
3 強迫
2 クロールの銛撃ち
2 野茂み歩き
3 貪る死肉漁り
2 真夜中の死神
2 黄金の死
1 凶兆艦隊の毒殺者
トップ4
デッキタイプ:ボロスエンジェル
プレイヤー:フクキアキト
メインボード60枚
4 聖なる鋳造所
4 断崖の避難所
3 ボロスのギルド門
9 平地
5 山
4 アダントの尖兵
4 トカートリの儀仗兵
4 輝かしい天使
4 再燃するフェニックス
3 正義の模範、オレリア
3 黎明をもたらす者ライラ
2 ショック
4 溶岩コイル
1 裁きの一撃
4 ベナリア史
2 イクサランの束縛
サイドボード15枚
2 火による戦い
2 軍勢の戦親分
2 轟音のクラリオン
1 イクサランの束縛
1 凶兆艦隊の向こう見ず
2 不滅の太陽
1 アジャニ最後の抵抗
1 残骸の漂着
3 封じ込め
デッキタイプ:ディミーアミッドレンジ
プレイヤー:ミワリョウ
メインボード60枚
4 湿った墓
4 水没した地下墓地
2 ディミーアのギルド門
8 島
7 沼
4 思考繋ぎの幻
3 ディミーアの偵察虫
4 つぶやく神秘家
3 破滅を囁くもの
3 喪心
4 思考消去
4 悪意ある妨害
4 発見+発散
2 名声の対価
4 薬術師の眼識
サイドボード15枚
2 黄金の死
1 煤の儀式
2 否認
3 軽蔑的な一撃
1 渇望の時
1 血の刺客
3 吸血鬼の印
2 歩哨のトーテム像
優勝はゴルガリでした。おめでとうございます。
11月の大会日程
2018年11月1日 Magic: The Gathering
週ごとの定例大会
・火曜日モダン(確定3回戦)
フォーマット:モダン
参加費:300円
定員:32名
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)or ブースターパック
・水曜レガシー(確定3回戦)
フォーマット:レガシー
参加費:300円
定員:32名
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)or ブースターパック
・金曜日
フライデーナイトマジック(確定3回戦)
フォーマット:スタンダード
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15:50~)、19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
参加賞としてFNMプロモ(2回あわせて合計8枚配布します。参加者が8名以上の場合はその他のプロモと併せてランダムで配布します)
・土曜日
スタンダード・ショーダウン(確定3回戦)※11/17、11/24のみ開催
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15時50分~)
賞品:上位にプロモーションパック
2勝1敗以上にシングルカード商品券
今月の特別大会
11/3
プロツアー予備予選2019#2
フォーマット:スタンダード
参加費:2000円
定員:64名
開始時間:12時~(受付11時10分~)
賞品:
・優勝:プロツアー地域予選の権利
トップ8に参加人数に応じたブースターパック
詳細はこちら→https://uvicmtg.diarynote.jp/201810231229367769/
11/10
ラヴニカ・ウィークエンド
フォーマット:ラヴニカのギルドを用いた4パックドラフト
参加費:1500円
定員:16名
開始時間:13:00~(受付12:50~)
3勝でラヴニカのギルドを3パック
2勝でラヴニカのギルドを1パック
参加賞でプロモ版基本土地
11月は第1週にPPTQが開催される他、10日にラヴニカ・ウィークエンドも開催します。是非お越し下さい。
10/26FNM&10/27ショーダウン結果
2018年10月30日 Magic: The Gathering先週のFNM後半の部は参加者9名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:イワタノリアキ
フライデー優勝はゴルガリでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者12名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:エスパーコントロール
プレイヤー:シマムラユキヒロ
ショーダウン優勝はエスパーでした。おめでとうございます。
今週末PPTQです。まだ予約受付中です。大会詳細はこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201810231229367769/
デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:イワタノリアキ
メインボード60枚
4 森林の墓地
4 草むした墓
8 森
8 沼
4 ラノワールノエルフ
4 マーフォークの枝渡り
4 翡翠光のレインジャー
2 貪る死肉漁り
3 ゴルガリの拾売人
3 貪欲なチュパカブラ
2 破滅を囁くもの
4 暗殺者の戦利品
2 喪心
3 ゴルガリの女王、ヴラスカ
1 ビビアン・リード
2 最古再誕
2 秘宝探究者、ヴラスカ
サイドボード15枚
2 菌類感染
4 強迫
1 喪心
2 疫病造り師
2 煤の儀式
1 ヴラスカの侮辱
1 ビビアン・リード
2 殺戮の暴君
フライデー優勝はゴルガリでした。おめでとうございます。
またショーダウンは参加者12名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:エスパーコントロール
プレイヤー:シマムラユキヒロ
メインボード60枚
4 湿った墓
4 水没した地下墓地
4 孤立した礼拝堂
4 氷河の城砦
2 進化する未開地
1 廃墟の地
4 島
2 沼
2 平地
2 黎明をもたらす者ライラ
1 変遷の龍、クロミウム
4 中略
4 封じ込め
2 アズカンタの探索
1 否認
3 悪意ある妨害
4 薬術師の眼識
4 ヴラスカの侮辱
4 浄化の輝き
4 ドミナリアの英雄、テフェリー
サイドボード15枚
2 神聖の発動
2 否認
2 本質の散乱
2 軽蔑的な一撃
2 喪心
2 死の重み
1 最古再誕
2 法をもたらすもの、アゾール
ショーダウン優勝はエスパーでした。おめでとうございます。
今週末PPTQです。まだ予約受付中です。大会詳細はこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201810231229367769/