先週の平日大会&運命再編ゲームデー結果
2015年2月16日先週の火曜スタンダードは参加者12名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:赤単
デッキデザイナー:むーむー
プレイヤー:TNJ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/870442/
火曜の全勝は赤単でした。おめでとうございます。
先週のFNMから75枚変わっていませんがそれでも全勝するあたりにデッキの完成度が伺えます。
またサイドボードに4枚入っている前哨地の包囲ですが、最近ジワジワと採用率が上がっているようです。当店では現在200円と高めに買い取っているので是非お売り下さい。
またFNM後半の部は参加者17名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:アブザンアグロ
プレイヤー:チバタカト
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877406/
デッキタイプ:マルドゥミッドレンジ
デッキデザイナー:三村かな子
プレイヤー:キタザワケンタロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877416/
FNMの全勝はアブザンとマルドゥでした。おめでとうございます。
アブザンはメインのロックが減って城塞の包囲が入っています。龍のモードが同型で心強い他、カン能力も除去耐性のある2マナ圏にぴったりです。
マルドゥの方にもメインから前哨地の包囲が入っています。カンモードによるカードの引き増しと、トークン戦術からの龍モードによる詰めと何枚引いても仕事するのがいいですね。
FNMの動画はマルドゥVSジャンドです。タルキール対アラーラの対決?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25591191
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25591232
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25591279
また先週の運命再編ゲームデーは参加者25名でスイスドロー5回戦+シングルエリミネーション3回戦で行われました。
優勝
デッキタイプ:アブザンアグロ
デッキ名:たちばなけんたろう
プレイヤー:アベミチオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877417/
準優勝
デッキタイプ:ジェスカイウィンズ
デッキ名:Mumu’s Jeskai
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877423/
トップ4
デッキタイプ:シディシウィップ
デッキ名:「75」
デッキデザイナー:Nakano Warrior’s Oath
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877427/
デッキタイプ:アブザンアグロ
プレイヤー:カトウキヨノリ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877430/
ゲームデー優勝はアブザンミッドレンジでした。おめでとうございます。
意識されすぎてブロッカーとして微妙な森の女人像を抜いて除去を増す構成になっています。また女人像を抜くことでタシグルが無駄なカードを持ってくることを防いでいるのも利点です。
また増えてきた赤系のデッキに対してサイドボードからスズメバチの巣を投入して対策しているのにも注目です。
ゲームデーの動画はアブザンミッドレンジVSジェスカイウィンズです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25592672
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25592712
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25592853
デッキタイプ:赤単
デッキデザイナー:むーむー
プレイヤー:TNJ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/870442/
火曜の全勝は赤単でした。おめでとうございます。
先週のFNMから75枚変わっていませんがそれでも全勝するあたりにデッキの完成度が伺えます。
またサイドボードに4枚入っている前哨地の包囲ですが、最近ジワジワと採用率が上がっているようです。当店では現在200円と高めに買い取っているので是非お売り下さい。
またFNM後半の部は参加者17名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:アブザンアグロ
プレイヤー:チバタカト
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877406/
デッキタイプ:マルドゥミッドレンジ
デッキデザイナー:三村かな子
プレイヤー:キタザワケンタロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877416/
FNMの全勝はアブザンとマルドゥでした。おめでとうございます。
アブザンはメインのロックが減って城塞の包囲が入っています。龍のモードが同型で心強い他、カン能力も除去耐性のある2マナ圏にぴったりです。
マルドゥの方にもメインから前哨地の包囲が入っています。カンモードによるカードの引き増しと、トークン戦術からの龍モードによる詰めと何枚引いても仕事するのがいいですね。
FNMの動画はマルドゥVSジャンドです。タルキール対アラーラの対決?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25591191
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25591232
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25591279
また先週の運命再編ゲームデーは参加者25名でスイスドロー5回戦+シングルエリミネーション3回戦で行われました。
優勝
デッキタイプ:アブザンアグロ
デッキ名:たちばなけんたろう
プレイヤー:アベミチオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877417/
準優勝
デッキタイプ:ジェスカイウィンズ
デッキ名:Mumu’s Jeskai
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877423/
トップ4
デッキタイプ:シディシウィップ
デッキ名:「75」
デッキデザイナー:Nakano Warrior’s Oath
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877427/
デッキタイプ:アブザンアグロ
プレイヤー:カトウキヨノリ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/877430/
ゲームデー優勝はアブザンミッドレンジでした。おめでとうございます。
意識されすぎてブロッカーとして微妙な森の女人像を抜いて除去を増す構成になっています。また女人像を抜くことでタシグルが無駄なカードを持ってくることを防いでいるのも利点です。
また増えてきた赤系のデッキに対してサイドボードからスズメバチの巣を投入して対策しているのにも注目です。
ゲームデーの動画はアブザンミッドレンジVSジェスカイウィンズです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25592672
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25592712
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25592853
コメント