先週の大会結果

2015年8月10日
先週のFNM前半の部は参加者19名で行われ、全勝者は2名でした。

デッキタイプ:ジェスカイトークン
デッキ名:ジェスカイ隆盛
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985688/

デッキタイプ:アブザンミッドレンジ
デッキ名:PTORI finalist @disad17
デッキデザイナー:タカト・シグリスト
プレイヤー:アベミチオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985693/

前半の部の3-0はジェスカイトークンとアブザンでした。おめでとうございます。

ジェスカイトークンに入っているアルハマレットの書庫に注目です。隆盛で2枚引けるほか、ジェイスや宝船の巡航でもドローが増えます。またサイドボードからの魂火ともシナジーを形成します。


またFNM後半の部は参加者32名で行われ、全勝は4名でした。

デッキタイプ:アブザンミッドレンジ
デッキ名:PTORI finalist @disad17
デッキデザイナー:タカト・シグリスト
プレイヤー:アベミチオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985693/

デッキタイプ:アブザンミッドレンジ
デッキ名:@Gyamagic0321
デッキデザイナー:Gyamagic
プレイヤー:チバタカト
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985731/

デッキタイプ:アブザンミッドレンジ
プレイヤー:イズミサワリョウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985760/

デッキタイプ:緑信心t赤
プレイヤー:コバヤシススム
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985748/

後半の全勝はアブザン×3、信心でした。おめでとうございます。
アブザンはどれも似たデッキの構成ですが、死霧の猛禽、ニッサ、衰滅などのカードのチョイスで少し違いがあります。またどのデッキもメインからドロモカの命令が入っているのが環境の変化を感じます。
緑信心はサイドボードに大地の断裂に加え石弾の弾幕も採用することによって赤アグロやトークンを並べるデッキを警戒しています。青赤アーティファクトの飛行機械トークンには大地の断裂は効かないのでその補填の意味もあると思われます。

またマジック・オリジンゲームデーは参加者23名で行われました。

優勝
デッキタイプ:ジェスカイウィンズ
プレイヤー:イセキマサノリ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985763/

準優勝
デッキタイプ:ドラゴン信心
プレイヤー:ヤマベコウタロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985779/

トップ4
デッキタイプ:バント英雄的
プレイヤー:タツミコウジ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985787/

デッキタイプ:ティムールミッドレンジ
プレイヤー:ナカシマハルキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/985796/

ゲームデー優勝はジェスカイでした。おめでとうございます。
通常のジェスカイに比べインスタントで動けるカードが多くなっており、クロックパーミッションとしての側面を強めています。特に雷鳴のワイバーンはインスタントで出せるクロックであるという点の他に、カマキリの乗り手を3点火力から守るなどの役割を持っています。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索