今週の大会結果
2015年8月15日今週のFNM前半の部は参加者26名で行われ、全勝は3名でした。
デッキタイプ:アブザンラリー
プレイヤー:ヤマモトマサフミ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988306/
デッキタイプ:緑信心t赤
デッキ名:緑単
プレイヤー:イトウジュン
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988284/
デッキタイプ:アブザンアグロ
デッキ名:Gyamaアブザン
デッキデザイナー:Gyamagic0321
プレイヤー:チバタカト
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988298/
前半の部の3―0はラリー、信心、アブザンアグロでした。おめでとうございます。
ラリーはアンデッドの大臣シディシが採用されています。素で出して結集をサーチする手段として使うほか、X=5で結集が打てれば更に結集をサーチしてループする動きができるのが強みです。
信心はサイドボードの大地の断裂の枠が乱撃斬に変わっています。赤単がトークンによる横に並べる戦術から果敢クリーチャーによる一点突破戦術に変わっているのが原因だと思われます。
アブザンアグロはマナ喰らいのハイドラの投入、ドロモカの命令メイン4枚採用など、赤単やハサミなどの早いデッキを意識した構成になっています。
また後半の部は参加者29名で行われ、全勝は4枚でした。
デッキタイプ:アブザンラリー
プレイヤー:ヤマモトマサフミ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988306/
デッキタイプ:青赤アーティファクト
デッキ名:ハサミ
デッキデザイナー:島村
プレイヤー:ニシムラジロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988313/
デッキタイプ:青赤アーティファクト
デッキ名:親和バーン
プレイヤー:ハセガワショウイチ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988311/
デッキタイプ:ジェスカイウィンズ
デッキ名:ジェイス持ってない人のジェスカイ
プレイヤー:ヤノナツキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988315/
後半の部全勝はラリー、ハサミ×2、ジェスカイでした。おめでとうございます。
ハサミはどちらも精霊龍の墓が入っています。速度差で若干苦手としている赤単に対して有効となりそうです。
またジェスカイはケラル砦の修道院長が入っており、このカードが赤単専用カードではないことを証明しました。またサイドボードの悲劇的傲慢はアブザン星座やハサミなどのデッキに対してさながら質素な命令のように働くので、今後増えてくるものと思われます。
デッキタイプ:アブザンラリー
プレイヤー:ヤマモトマサフミ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988306/
デッキタイプ:緑信心t赤
デッキ名:緑単
プレイヤー:イトウジュン
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988284/
デッキタイプ:アブザンアグロ
デッキ名:Gyamaアブザン
デッキデザイナー:Gyamagic0321
プレイヤー:チバタカト
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988298/
前半の部の3―0はラリー、信心、アブザンアグロでした。おめでとうございます。
ラリーはアンデッドの大臣シディシが採用されています。素で出して結集をサーチする手段として使うほか、X=5で結集が打てれば更に結集をサーチしてループする動きができるのが強みです。
信心はサイドボードの大地の断裂の枠が乱撃斬に変わっています。赤単がトークンによる横に並べる戦術から果敢クリーチャーによる一点突破戦術に変わっているのが原因だと思われます。
アブザンアグロはマナ喰らいのハイドラの投入、ドロモカの命令メイン4枚採用など、赤単やハサミなどの早いデッキを意識した構成になっています。
また後半の部は参加者29名で行われ、全勝は4枚でした。
デッキタイプ:アブザンラリー
プレイヤー:ヤマモトマサフミ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988306/
デッキタイプ:青赤アーティファクト
デッキ名:ハサミ
デッキデザイナー:島村
プレイヤー:ニシムラジロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988313/
デッキタイプ:青赤アーティファクト
デッキ名:親和バーン
プレイヤー:ハセガワショウイチ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988311/
デッキタイプ:ジェスカイウィンズ
デッキ名:ジェイス持ってない人のジェスカイ
プレイヤー:ヤノナツキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/988315/
後半の部全勝はラリー、ハサミ×2、ジェスカイでした。おめでとうございます。
ハサミはどちらも精霊龍の墓が入っています。速度差で若干苦手としている赤単に対して有効となりそうです。
またジェスカイはケラル砦の修道院長が入っており、このカードが赤単専用カードではないことを証明しました。またサイドボードの悲劇的傲慢はアブザン星座やハサミなどのデッキに対してさながら質素な命令のように働くので、今後増えてくるものと思われます。
コメント