先週のFNM後半の部は参加者9名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:マルドゥグリーン
プレイヤー:ハイヤトモアキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1127314/

先週の3-0はマルドゥグリーンでした。おめでとうございます。
打点強化のために放浪する森林が入っています。また中隊系のデッキにたいしてサイドボードの月光4枚が睨みを効かせています。


またPPTQは参加者48名で行われました。

優勝
デッキタイプ:アブザンアグロ
プレイヤー:ナガイマモル
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1127324/

準優勝
デッキタイプ:青単エルドラージ
プレイヤー:タカダリュウト
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1127341/

トップ4
デッキタイプ:4色ラリー
プレイヤー:カガヒロユキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1127348/

デッキタイプ:青単エルドラージ
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1127351/

PPTQ優勝はアブザンでした。おめでとうございます。
タルキール覇王譚発売からスタンダード落ちまで、メタゲームのトップを走り続けた包囲サイに敬礼!

イニストラードを覆う影プレリリース予約受付中です。まだ深夜の部も昼の部も開いてますよー。詳細はこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201603141533432291/
18日のFNMは参加者10名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:4色ラリー
デッキ名:ラリー・ザ・ムームー
プレイヤー:ムームー
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1123753/

今回の全勝はラリーでした。おめでとうございます。
前回のリストから地下墓地の選別者が減ってリリアナが増えています。サイドボードに追加されたフェリダーの仔など、リアニメイトして嬉しいクリーチャーが多いのがデッキの特徴です。


PPTQ予約受付中です。3/20閉店時現在27名の予約を頂いています。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201602291404568695/

またプレリリースの予約も受付中です。こちらは深夜の部、昼の部ともにまだ空きがあります。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201603141533432291/


【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】4月2日(土)
【時間】第1回 深夜0:00~  第2回 昼13:00~  第3回 夕方18:00~(※)
【参加費】2500円
【フォーマット】個人シールド
【形式】スイスドロー4回戦
【定員】第1回:50人 第2回:50人 第3回:残りパック数次第で変動
【賞品】
1勝毎に1パック。
また、参加人数と戦績に応じて上位賞を配布する予定です。

※第1回、第2回の参加人数によっては、開催できない可能性があります。
 また、開催時間は第2回(昼)が終わり次第という形になりますので、前後する可能性があります。



第1回(深夜)と、第2回(昼)の予約を受け付けております。 締め切りは3/31(木)の閉店(22時)までです。
また定員に達した場合その時点で予約を締め切りますので、お早めの予約をオススメいたします。
予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください。(TEL:03-3388-4278)代理受付も可能です。


予約された方は必ず大会開始10分前までに受付を済ませてください。
それを過ぎた場合はキャンセル扱いとなり、当日枠での受付となりますのでご注意下さい。
先週のFNM後半の部は参加者13名で行われ、全勝は2名でした。

デッキタイプ:黒単t緑エルドラージ
デッキ名:無
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1118298/

デッキタイプ:4色ラリー
デッキ名:ラリー・ザ・ムームー
プレイヤー:Mumu
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1118300/

先週の3-0はエルドラージとラリーでした。おめでとうございます。

エルドラージは棲み家の防御者をタッチしています。変異で出すことによって幽霊火の刃の装備先にもなります。
ラリーはサイドボードの包囲サイに注目です。最近増えた炎呼びチャンドラに耐性がありラリーで戻ってきても美味しいのがいいですね。


★お知らせ
今週末にEDH交流会を行います。


【大会名】EDH交流会
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】3月13日(日)
【時間】 15:00~閉店(22:00)まで
【参加費】1セット100円(その日に獲得した商品券で支払うこともできます)
【賞品】シングルカード用商品券
【フォーマット】統率者戦

ガチの方もぬるの方も、日曜日は一日中EDHで遊びましょう!
以下、ルールです。

《対戦方式》
1,登録されたプレイヤーからランダムに4名選出し、卓を作成します。
2,賞品として、参加費分の商品券を戦績に応じてお配りします。
例)一人倒した→100円分の商品券
  二人倒した→250円分の商品券
  三人倒した→400円分の商品券
  自滅した人がいた場合は、最後まで残っていた人が倒した扱いになります。


※注、無限について
無限から全員倒した場合勝者が残りの商品券を獲得します。

※注2、プロキシカードについて
1,テキストを完全に記入する(ホワイトカードである必要は無いです)
2,カード名のみ記入しオラクルを持参する
の、どちらかであれば5枚まで可能とします。
例)《Mishra’s Workshop》《伝国の玉璽》《Timetwister》《Mana Drain》《Mana Crypt》など!




卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。


【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】3/26(土)
【時間】12時~(受付11時10分~11時50分)
【参加費】2000円
【フォーマット】スタンダード
【形式】推奨ラウンド数 1マッチ3ゲーム(2本先取)
     (~8人は3回戦,~16人は4回戦,~32人は5回戦,~48人は6回戦)
【定員】48名(要予約)
【賞品】
優勝者にプロツアー地域予選参加権利
上位8名に順位に応じたブースターパック
【備考】
ルール適応レベル競技の大会になります。


今大会は参加予約を受け付けます。締め切りは3/25(金)の閉店(22時)までです。
店頭受付のみとなります。電話での予約は受け付けませんのでご了承ください。また予約する際に参加費の方をお支払いいただきます。代理受付も参加費をお支払いいただければ可能です。
予約をキャンセルしたい場合は大会前日までに身分証明書をご持参の上店頭までお越しください。

また定員に達した場合は以降当日枠(キャンセル待ち抽選)のみとなりますのでご了承ください。


※3/22 追記
定員まで達したため、予約を締めきりました。当日枠はキャンセル待ちのみとなりますのでご注意下さい。



予約された方は受付終了5分前(11時45分)までにご来店するようお願いします。その時点で出席が確認できなかった場合キャンセル扱いとなり当日枠の方の受付を始めますのでご了承下さい。

3月の大会日程

2016年2月28日

週ごとの定例大会
・火曜日
火曜スタンダード(確定3回戦)
参加費:300円 
定員:32名 
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
    1勝2敗以下にプロモーションカード

・木曜日
木曜ブースタードラフト
参加費:1000円(パック代込)
定員:16名
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:出たレア・フォイルを順位取り(それ以外はExpedition含め取り切り)
参加賞としてプロモーションカード(受付時に配布します)

・金曜日
フライデーナイトマジック(確定3回戦)
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15:50~)、19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
参加賞としてFNMプロモ(2回あわせて合計15枚配布します。参加者が15名以上の場合はその他のプロモと併せてランダムで配布します)

・土曜日
土曜公認大会(確定3回戦)※月によってフォーマットが変わります。今月はスタンダード
参加費:300円
定員:32名
開始時間:18時~(受付17:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
※3/26はPPTQのため開催されません。




今月の特別大会
3/13
EDH交流会
参加費:100円
定員:16名
開始時間:15時~(4人フライト方式で何時からでも参加できます。)
賞品:シングルカード商品券(倒した人数によって金額が変動)

3/26
プロツアー予備予選2016#3
参加費:2000円
定員:48名
開始時間:12時~(受付11時10分~)
賞品:
・優勝:プロツアー地域予選の権利
トップ8に参加人数に応じたブースターパック
2/29より店頭のみで予約を開始します。詳細はお待ちください。


3月はPPTQを開催します。フェッチランドの供養に環境の締めくくりにいかがでしょうか。
また少しはみ出ますが4/2はイニストラードを覆う影のプレリリースです。こちらは3月半ば頃から予約開始の予定です。

2/19FNM結果

2016年2月22日
先週のFNM前半の部は参加者8名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:5色コントロール
プレイヤー:トミタシュンタロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1108904/

前半の部の優勝は5色でした。おめでとうございます。
ジェスカイブラックに包囲サイとアブザンの魔除けを足したようなデッキです。サイドボードからアナフェンザをたすことによってラリーに対して対策をとっています。

また後半の部は参加者14名で行われ、全勝は2名でした。

デッキタイプ:バントトークン
プレイヤー:アゼチアキラ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1108918/

デッキタイプ:アブザンアグロ
デッキ名:アブアグ
プレイヤー:ミネギシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1108948/

後半の部の3―0はバントとアブザンでした。おめでとうございます。
バントトークンは2種類の誓いを使うことでプレインズウォーカーをうまく使う構成になっています。
アブザンアグロはドロモカの命令が抑えめになっており絹包みがメインに入っています。ジェイスを使うデッキの増加を見ての採用かと思われます。
先週のゲームデーは参加者25名で行われました。

優勝
デッキタイプ:緑赤ビッグマナ
デッキ名:片桐スペシャル
プレイヤー:sumi
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1107099/

準優勝
デッキタイプ:青赤果敢
プレイヤー:ヨコヤ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1107107/

ゲームデー優勝はランプでした。おめでとうございます。
ニッサの誓いが4枚採用されていることに注目です。序盤はマナクリーチャーか土地を、終盤は巨大クリーチャーを持ってくることによって安定した動きになります。またサイドボードの頭蓋書庫はラリーやジェイスなどの墓地を使ったデッキに対して色を使わず対抗できるカードです。
【告知】ゲートウォッチの誓いゲームデー&EDH交流会のお知らせ
【告知】ゲートウォッチの誓いゲームデー&EDH交流会のお知らせ
【告知】ゲートウォッチの誓いゲームデー&EDH交流会のお知らせ
今週末はゲームデーとEDH交流会の2本立て!


【大会名】ゲートウォッチの誓いゲームデー
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】2/13(土)
【時間】13時~(受付12時30分~)
【参加費】500円
【形式】推奨ラウンド数+プレイオフ 1マッチ3ゲーム(2本先取)
     (~8人は3回戦,~16人は4回戦+上位4名によるトーナメント,~32人は5回戦+上位8名によるトーナメント)
【定員】32名(先着)
【賞品】
・優勝:ゲームデーCHAMPIONプレイマット
・上位4名:参加人数に応じた当店シングル用商品券 and/or ブースターパック
・上位8名:フルアートプロモフォイルカード「遺跡潜り、ジョリー・エン」
・参加賞・フルアートプロモカード「鑽火の輝き」
【備考】
決勝トーナメント進出者にはデッキリストの記入をお願いします。
また、戦績優秀者(多分上位4名くらい?)はこのブログで公開させていただきたいと思います。掲載拒否や非公開を希望する方は、当日その旨を伝えて下さい。


今回も予約は取らずに当日枠のみでの受付となります。もし定員を超えた場合先着順となりますのでご注意ください。



【大会名】EDH交流会
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】2月14日(日)
【時間】 15:00~閉店(22:00)まで
【参加費】1セット100円(その日に獲得した商品券で支払うこともできます)
【賞品】シングルカード用商品券
【フォーマット】統率者戦

ガチの方もぬるの方も、土曜日は一日中EDHで遊びましょう!
以下、ルールです。

《対戦方式》
1,登録されたプレイヤーからランダムに4名選出し、卓を作成します。
2,賞品として、参加費分の商品券を戦績に応じてお配りします。
例)一人倒した→100円分の商品券
  二人倒した→250円分の商品券
  三人倒した→400円分の商品券
  自滅した人がいた場合は、最後まで残っていた人が倒した扱いになります。


※注、無限について
無限から全員倒した場合勝者が残りの商品券を獲得します。

※注2、プロキシカードについて
1,テキストを完全に記入する(ホワイトカードである必要は無いです)
2,カード名のみ記入しオラクルを持参する
の、どちらかであれば5枚まで可能とします。
例)《Mishra’s Workshop》《伝国の玉璽》《Timetwister》《Mana Drain》《Mana Crypt》など!




卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。

先週の大会結果

2016年2月7日
先週のFNM後半の部は参加者11名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:赤青果敢
プレイヤー:ナカシマハルキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1098466/

フライデーの全勝は赤青でした。おめでとうございます。
ゲートウォッチで嵐追いの魔道士を得ることで成立したアーキタイプです。空間のすり抜けから大量の1マナスペル+激闘などでワンショットキルも可能です。デッキが比較的安価なのも魅力です。

また土曜日のスタンダードは参加者8名で行われましたが、デッキリストをもらい忘れたのでアーキタイプの紹介だけで。

デッキタイプ:アブザンアグロ
プレイヤー:星輝子担当プロデューサードミナント渡辺

2月の大会日程はこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201601311702233104/
ゲームデーとEDH交流会の詳細は明日出す予定です。

2月の大会日程

2016年1月31日

週ごとの定例大会
・火曜日
火曜スタンダード(確定3回戦)
参加費:300円 
定員:32名 
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
    1勝2敗以下にプロモーションカード

・木曜日
木曜ブースタードラフト
参加費:1000円(パック代込)
定員:16名
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:出たレア・フォイルを順位取り(それ以外はExpedition含め取り切り)
参加賞としてプロモーションカード(受付時に配布します)

・金曜日
フライデーナイトマジック(確定3回戦)
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15:50~)、19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
参加賞としてFNMプロモ(2回あわせて合計15枚配布します。参加者が15名以上の場合はその他のプロモと併せてランダムで配布します)

・土曜日
土曜公認大会(確定3回戦)※月によってフォーマットが変わります。今月はスタンダード
参加費:300円
定員:32名
開始時間:18時~(受付17:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
2月はキャンペーン中!参加賞としてスタンダードのパックを1パック差し上げます。




今月の特別大会

2/13
ゲートウォッチの誓いゲームデー
参加費:500円
定員:32名
開始時間:13時~(受付12時30分~)
賞品:
・優勝:ゲームデーCHAMPIONプレイマット
・上位4名:参加人数に応じた当店シングル用商品券 and/or ブースターパック
・上位8名:フルアートプロモフォイルカード「遺跡潜り、ジョリー・エン」
・参加賞:フルアートプロモカード「鑽火の輝き」

2/14
EDH交流会
参加費:100円
定員:16名
開始時間:15時~(4人フライト方式で何時からでも参加できます。)
賞品:シングルカード商品券(倒した人数によって金額が変動)

今年最初のEDH交流会は今週末です。



【大会名】EDH交流会
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】1月10日(日)
【時間】 15:00~閉店(22:00)まで
【参加費】1セット100円(その日に獲得した商品券で支払うこともできます)
【賞品】シングルカード用商品券
【フォーマット】統率者戦

ガチの方もぬるの方も、土曜日は一日中EDHで遊びましょう!
以下、ルールです。

《対戦方式》
1,登録されたプレイヤーからランダムに4名選出し、卓を作成します。
2,賞品として、参加費分の商品券を戦績に応じてお配りします。
例)一人倒した→100円分の商品券
  二人倒した→250円分の商品券
  三人倒した→400円分の商品券
  自滅した人がいた場合は、最後まで残っていた人が倒した扱いになります。


※注、無限について
無限から全員倒した場合勝者が残りの商品券を獲得します。

※注2、プロキシカードについて
1,テキストを完全に記入する(ホワイトカードである必要は無いです)
2,カード名のみ記入しオラクルを持参する
の、どちらかであれば5枚まで可能とします。
例)《Mishra’s Workshop》《伝国の玉璽》《Timetwister》《Mana Drain》《Mana Crypt》など!



今月から日曜日に変更になりました。ご注意下さい。

卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。

【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】1月16日(土)
【時間】第1回 深夜0:00~  第2回 昼13:00~  第3回 夕方18:00~(※)
【参加費】2500円
【フォーマット】個人シールド(第3回だけ双頭巨人シールド)
【形式】スイスドロー4回戦
【定員】第1回:50人 第2回:50人 第3回:残りパック数次第で変動
【賞品】
1勝毎に1パック。
また、参加人数と戦績に応じて上位賞を配布する予定です。

※第1回、第2回の参加人数によっては、開催できない可能性があります。
 また、開催時間は第2回(昼)が終わり次第という形になりますので、前後する可能性があります。
【重要】第3回はフォーマットが双頭巨人シールド戦になります。2人一組の参加となりますのでご注意下さい。



第1回(深夜)と、第2回(昼)の予約を受け付けております。 締め切りは1/14(木)の閉店(22時)までです。
定員に達した場合その時点で予約を締め切りますので、お早めの予約をオススメいたします。
予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください(TEL:03-3388-4278)代理受付も可能です。

また第3回(夕方)は第2回(昼)が終了し次第受付開始になり、予約は取らずに先着順となります。参加希望の方は2人同時に受付するようお願いします。

予約された方は必ず大会開始10分前までに受付を済ませてください。
それを過ぎた場合はキャンセル扱いとなり、当日枠での受付となりますのでご注意下さい。

1月の大会日程

2015年12月25日
年末年始の営業時間と大会についてはこちらを参照して下さい。→http://uvicmtg.diarynote.jp/201512251945543916/


週ごとの定例大会
・火曜日
火曜スタンダード(確定3回戦)
参加費:300円 
定員:32名 
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
    1勝2敗以下にプロモーションカード

・木曜日
木曜ブースタードラフト
参加費:1000円(パック代込)
定員:16名
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:出たレア・フォイルを順位取り(それ以外はExpedition含め取り切り)
参加賞としてプロモーションカード(受付時に配布します)

・金曜日
フライデーナイトマジック(確定3回戦)
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15:50~)、19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
参加賞としてFNMプロモ(2回あわせて合計15枚配布します。参加者が15名以上の場合はその他のプロモと併せてランダムで配布します)

・土曜日
土曜公認大会(確定3回戦)※月によってフォーマットが変わります。今月はスタンダード
参加費:300円
定員:32名
開始時間:18時~(受付17:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
1月と2月はキャンペーン中!参加賞としてスタンダードのパックを1パック差し上げます。




今月の特別大会
1/10
EDH交流会
参加費:100円
定員:16名
開始時間:15時~(4人フライト方式で何時からでも参加できます。)
賞品:シングルカード商品券(倒した人数によって金額が変動)

1/16
ゲートウォッチの誓いプレリリース
参加費:2500円
定員:50名
開始時間:0時~、13時~、18時~ ※18時の部は13時の部終了し次第となりますので多少前後します。
賞品:1勝毎に1パック、最終成績全勝に追加でパック
備考:予約が可能な大会になっております。開始次第告知地しますのでお待ちください。
    12/25現在、0時の部と13時の部は個人戦シールド、18時の部は双頭巨人シールドによる開催を考えています。
12/28追記:大会の詳細を掲載しました。こちらでご確認下さい→http://uvicmtg.diarynote.jp/201512281952536588/



というわけで土曜大会が追加されました。シーズンによって色々な大会を開こうと思います。
当店は年末年始も休まず営業しますが、一部短縮営業となります。

12/29(火) 12時~20時
12/30(水) 12時~20時
12/31(木) 12時~19時

1/1(金)  15時~20時
1/2(土)  13時~20時
1/3(日)  12時~20時
1/4(月)~ 通常営業(12時~22時)

またこの期間中にあります18時以降の大会(火曜スタンダード、木曜ドラフト、金曜FNM後半の部、土曜スタンダード)は開催されません。ご注意下さい。
1/1の16時から開催されるFNM前半の部は開催されます。

先週の大会結果

2015年12月21日
先週のFNM後半の部は参加者9名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:ジェスカイブラック
デッキ名:メンターダークジェスカイ
プレイヤー:BASH
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1069682/

先週の3―0はジェスカイブラックでした。おめでとうございます。
メインに僧院の導師が入ったタイプです。導師をうまく使うために残忍な切断や宝船など探査の呪文が多く入っているのが特徴です。

今回の動画はVSエスパードラゴンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27825947
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27826070
今月のEDH交流会は今週末です。



【大会名】EDH交流会
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】12月19日(土)
【時間】 15:00~閉店(22:00)まで
【参加費】1セット100円(その日に獲得した商品券で支払うこともできます)
【賞品】シングルカード用商品券
【フォーマット】統率者戦

ガチの方もぬるの方も、土曜日は一日中EDHで遊びましょう!
以下、ルールです。

《対戦方式》
1,登録されたプレイヤーからランダムに4名選出し、卓を作成します。
2,賞品として、参加費分の商品券を戦績に応じてお配りします。
例)一人倒した→100円分の商品券
  二人倒した→250円分の商品券
  三人倒した→400円分の商品券
  自滅した人がいた場合は、最後まで残っていた人が倒した扱いになります。


※注、無限について
無限から全員倒した場合勝者が残りの商品券を獲得します。

※注2、プロキシカードについて
1,テキストを完全に記入する(ホワイトカードである必要は無いです)
2,カード名のみ記入しオラクルを持参する
の、どちらかであれば5枚まで可能とします。
例)《Mishra’s Workshop》《伝国の玉璽》《Timetwister》《Mana Drain》《Mana Crypt》など!





卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。

先週の大会結果

2015年12月7日
先週のFNM後半の部は参加者6名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:ジェスカイブラック
デッキ名:コラガンジェスカイ
プレイヤー:オオヒラタカシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1063577/

先週の全勝はジェスカイブラックでした。おめでとうございます。
嵐の憤怒コラガンを採用して詰め性能を上げている他、メインから強迫が入っているのが特徴です。カウンターよりもジェイスで使いまわせる点が強力です。

12月の大会日程

2015年11月30日
今月から大会日程載せるようにしました。予定を合わせてぜひご参加下さい。

週ごとの定例大会
・火曜日
火曜スタンダード(確定3回戦)
参加費:300円 
定員:32名 
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
    1勝2敗以下にプロモーションカード

・木曜日
木曜ブースタードラフト
参加費:1000円(パック代込)
定員:16名
開始時間:19時~(受付18:50~)
賞品:出たレア・フォイルを順位取り(それ以外はExpedition含め取り切り)
参加賞としてプロモーションカード(受付時に配布します)

・金曜日
フライデーナイトマジック(確定3回戦)
参加費:300円
定員:32名
開始時間:16時~(受付15:50~)、19時~(受付18:50~)
賞品:2勝1敗以上にシングルカード商品券(2-1で400円前後、3-0で1200円前後)
参加賞としてFNMプロモ(2回あわせて合計15枚配布します。参加者が15名以上の場合はその他のプロモと併せてランダムで配布します)



今月の特別大会
12/19
EDH交流会
参加費:100円
定員:16名
開始時間:15時~(4人フライト方式で何時からでも参加できます。)
賞品:シングルカード商品券(倒した人数によって金額が変動)



今週の大会結果

2015年11月28日
昨日のFNM後半の部は参加者10名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:ダークティムール
プレイヤー:セリザワ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/1059186/

今週の全勝はティムールでした。おめでとうございます。
メインに龍爪のスーラクが入っているのが特徴です。頑固な否認と一緒に構えると相手の不意をつけます。
また最近増えてきた横に並べるデッキに対して悪性の疫病やチャンドラの灯の目覚めなどの対策をとっています。

久しぶりに動画撮りました。VSアブザンブルーです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27684181
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27684226
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27684271

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索