今週末土曜日はゲームデーです。


【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】5/24(土)
【時間】13時~(受付12時半~)
【参加費】500円
【形式】推奨ラウンド数+プレイオフ 1マッチ3ゲーム(2本先取)
     (~8人は3回戦,~16人は4回戦+上位4名によるトーナメント,~32人は5回戦+上位8名によるトーナメント)
【定員】32名(先着)
【賞品】
・優勝:ゲームデーCHAMPIONプレイマット
・上位4名:参加人数に応じた当店シングル用商品券 and/or ブースターパック
・上位8名:フルアートプロモフォイルカード「クルフィックスの指図」
・参加賞・フルアートプロモカード「押し潰すヒル」
【備考】
決勝トーナメント進出者にはデッキリストの記入をお願いします。
また、戦績優秀者(多分上位4名くらい?)はこのブログで公開させていただきたいと思います。掲載拒否や非公開を希望する方は、当日その旨を伝えて下さい。


今回も予約は取らずに当日枠のみでの受付となります。もし定員を超えた場合先着順となりますのでご注意ください。

今週の大会結果

2014年5月17日
今週の火曜スタンダードは参加者18名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:青単信心
デッキ名:スタンやめてデュエルコマンダーしよう
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/717223/

火曜の4‐0は青単でした。おめでとうございます。
神討ちが現れて逆境かと思われた青単ですが、新兵器凱旋の間を携えて帰ってきました。低マナ域を並べて殴る戦略と噛み合っているだけでなく、波使いが死んでもトークンが残るがうれしいです。


また昨日のFNM後半の部は参加者13名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:青赤緑ミッドレンジ
デッキ名:ケラノスは抜けた
プレイヤー:アゼチアキラ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/717242/

FNMの全勝は青赤緑でした。おめでとうございます。
序盤を女人像や狩猟者で止めて4マナ域のカードを連打することで圧倒するデッキになっています。ニクスへの旅からはメインの青赤神殿とサイドボードに力による操縦が入っています。ケラノスは最初入っていたようですが抜けてしまったみたいですね。

FNMの動画はVS黒単t緑です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23572172
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23572211
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23572266

5/9FNM結果

2014年5月10日
昨日のFNM後半の部は参加者10名で行われ、全勝は2名でした。

デッキタイプ:緑白オーラ
デッキ名:最大の勝因はエスパーを踏まなかったこと
プレイヤー:オザキジュンタ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/713456/

デッキタイプ:エスパーコントロール
デッキ名:たいよーエスパー
デッキデザイナー:イシイタイヨウ
プレイヤー:オオタニユウヤ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/713458/

今回の3‐0はオーラとエスパーコンでした。おめでとうございます。
オーラデッキは火曜スタンダードのレシピからアップデートされています。コントロールの至高の評決対策としてアジャニの存在が投入されました。
エスパーコントロールはマナベースを重視してか変わり谷0の構成です。その分プレインズウォーカーには弱くなっているので英雄の破滅が4枚入っているなどの工夫が施されています。
今回の動画はエスパーコントロールVSゴルガリミッドレンジです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23520445
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23520544

5/6火曜大会結果

2014年5月8日
今週の火曜スタンダードは参加者18名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:緑白オーラ
デッキ名:毎戦肉貪りうたれて辛かった
プレイヤー:オザキジュンタ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/712489/

今回の4‐0はオーラデッキでした。おめでとうございます。
ニクスへの旅からはバサーラ塔の弓兵や開花の幻霊が採用されています。
またサイドボードの神々の神盾は黒単系へのサイドボードとしてハンデス対策になるほか、このデッキの弱点である肉貪り対策にもなっています。

今回の動画はVSジャンドです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23506118
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23506146
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23506168

今週の大会結果

2014年5月2日
今週の火曜スタンダードは参加者8名で行われ、全勝者は1名でした。

デッキタイプ:白単タッチ青
デッキ名:兵士と騎士と王様と
プレイヤー:オザキジュンタ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/709100/

スタンダードの3‐0は白単でした。おめでとうございます。
青を足すことで拘留の宝球が積めるので対応力が上がっています。またエファラと返済代理人のコンボで毎ターンカードが引けるのもいいですね。

また火曜モダンは参加者11名で行われ、全勝者は1名でした。

デッキタイプ:上陸オロス
デッキ名:上陸ボロスタッチ黒
デッキデザイナー:カバ雄
プレイヤー:カバ雄
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/709093/

モダンの3‐0は上陸デッキでした。おめでとうございます。
黒をタッチすることによって思考囲いや闇の腹心などのパワーカードを増やしています。
また幽霊街は相手の厄介な土地を破壊するだけでなく、自分の土地に起動することでインスタントタイミングでの上陸を行う役割を担います。

火曜の動画は上陸オロスVSゴブリンスライです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23458577
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23458599

また本日のFNM後半の部は参加者9名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:赤黒ミノタウルス
デッキ名:テーロスと言えばやっぱ牛でしょ
プレイヤー:オザキジュンタ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/709170/

本日の3‐0はミノタウルスでした。おめでとうございます。
テーロスブロック最終エキスパンションが出てついにミノタウルスがお目見えです。ニクスへの旅のカードはサイドボードにしか無いけど
クラグマの戦呼びから続々と走ってくるミノタウルスはやはり脅威ですね。
今回の動画はVSジャンドミッドレンジです。ミノタウルスの脅威を見よ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23461489
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23461543

只今疾病の神殿を600円で買取中です。是非持って来て下さい。

今週の大会の結果

2014年4月26日
今週の火曜スタンダードは参加者6名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:ヒライケント
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/706823/

スタンダードの全勝はゴルガリでした。おめでとうございます。
マナクリーチャーや忌まわしい回収、サテュロスの道探しなどの土地サーチの兼ね合いでランドが20枚まで圧縮されているのが特徴です。デッキ自体もそこまで重くないので無理なく運用できますね。

また火曜モダンは参加者9名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:赤緑ランデスt青
デッキ名:Twin-Ponza
プレイヤー:ナガセヨシノブ
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/706821/

モダンの全勝はランデスでした。おめでとうございます。
デッキ特有の決定力不足の解消として双子コンボがタッチされています。また欠片の双子は酸のスライムやなだれ乗りにつけてもかなりの効果を発揮します。

火曜日の動画はランデスVSジャンドです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23396706
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23396723
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23396764

昨日のFNMは参加者9名で行われ、全勝は2名出ました。

デッキタイプ:エスパーコントロール
デッキ名:アショク出したい
プレイヤー:ソンギファン
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/706826/

デッキタイプ:青赤緑ミッドレンジ
デッキ名:ケラノス待ち
プレイヤー:アゼチアキラ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/703365/

昨日の3―0はエスパーコンと青赤緑でした。おめでとうございます。
エスパーコンはデッキ名通りアショクがメインに入った形になっています。プレインズウォーカーを守るため、除去の選択も一度に2体のクリーチャーを対処可能な遠隔+不在が4枚入っています。
青赤緑は先週のレシピと同一です。ケラノス待ちとのことですので、来週からはさらにパワーアップすることでしょう。
FNMの動画はエスパーコンVS赤t白信心です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23407078
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23407105
先日お伝えしたとおり、4/26(土)、ニクスへの旅プレリリース昼の部の直前に特価祭りを行います。
11時50分より整理券を配布し、12時より配られた中からランダムで販売致します。お一人様4枚までの購入制限もございますのでご注意下さい。5枚目以降は13時より解禁致します。

~今回のラインナップ~
スタンダード
静穏の天使100 2枚
テューンの大天使1,500 2枚
太陽の神、ヘリオッド100 1枚
海の神、タッサ900 2枚
サイクロンの裂け目250 3枚
思考を築くもの、ジェイス700 2枚
記憶の熟達者、ジェイス300 3枚
生命散らしのゾンビ600 1枚
影生まれの悪魔300 3枚
英雄の破滅400 2枚
英雄の破滅(日FOIL)800 1枚
嵐の息吹のドラゴン1,500 2枚
鍛冶の神、パーフォロス300 3枚
神々の憤怒250 2枚
紅蓮の達人チャンドラ1,500 2枚
魔女跡追い(日FOIL)400 1枚
クルフィックスの狩猟者900 3枚
森の女人像350 4枚
世界を喰らう者、ポルクラノス700 3枚
狩猟の神、ナイレア250 2枚
原始の報奨300 2枚
獣の統率者、ガラク1,200 4枚
欺瞞の神、フィナックス200 4枚
死儀礼のシャーマン1,000 4枚
夜帷の死霊700 2枚
突然の衰微800 3枚
歓楽者ゼナゴス600 2枚
荒ぶる波濤、キオーラ1,000 1枚
ラル・ザレック500 3枚
欺瞞の神殿400 5枚
凱旋の神殿250 4枚
奔放の神殿250 4枚
啓蒙の神殿600 1枚
神無き祭殿800 1枚
寺院の庭600 1枚
草むした墓700 4枚
繁殖池900 2枚
湿った墓900 2枚
迷路の終わり200 1枚
ニクスの祭殿、ニクソス500 3枚
変わり谷3,000 3枚

モダン・レガシー
フェリダーの君主300 1枚
明けの星、陽星150 1枚
永遠のドラゴン100 1枚
ルーンの母300 3枚
剣を鍬に(ICE)500 1枚
剣を鍬に(4th,ATH)500 2枚
オアリムの詠唱600 2枚
蔵の解放100 1枚
土地税600 1枚
瞬唱の魔道士2,800 4枚
霧縛りの徒党1,000 2枚
エーテリウムの達人500 4枚
もみ消し2,800 1枚
差し戻し(RAV)1,000 1枚
呪文嵌め400 2枚
謎めいた命令4,000 4枚
渦巻く知識(5th)200 1枚
時のらせん800 1枚
誤った指図1,000 2枚
袖の下600 2枚
精神支配100 5枚
闇の腹心7,000 1枚
墓忍び(FUT)400 2枚
暴露300 1枚
納墓2,000 1枚
無垢の血(日FOIL)1,000 1枚
虚空の力線(M11日FOIL)1,200 1枚
稲妻(4th伊、英、日)100 3枚
稲妻(M10)100 1枚
抹消150 1枚
血染めの月(CHR日)1,200 1枚
極楽鳥(6th)300 3枚
ザンティッドの大群300 1枚
俗世の教示者350 1枚
歯と爪(MRD)600 3枚
鋭い感覚300 1枚
中心部の防衛100 1枚
倍増の季節(RAV)700 1枚
出産の殻1,300 1枚
エラダムリーの呼び声200 1枚
疑念の影600 1枚
不可思の一瞥1,200 4枚
吸収100 4枚
吸収(日FOIL)1,000 1枚
魂売り(日FOIL)1,000 1枚
ミラーリの目覚め(日FOIL)3,000 1枚
隔離するタイタン350 1枚
丸砥石600 2枚
金粉の水蓮250 2枚
頭蓋骨絞め350 1枚
稲妻のすね当て400 4枚
沸騰する小湖7,800 1枚
霧深い雨林7,800 2枚
新緑の地下墓地4,500 2枚
乾燥台地4,000 1枚
風立ての高地700 1枚
真鍮の都250 1枚
魂の洞窟1,300 2枚
暗黒の深部4,000 1枚
地盤の際500 2枚
高級市場150 1枚

13時より始まるプレリリースの予約も現在受付中です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201404102102118621/

4/18FNM結果

2014年4月18日
本日のFNM後半の部は参加者7名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:青赤緑ミッドレンジ
デッキ名:ケラノス待ち
プレイヤー:アゼチアキラ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/703365/

今回の全勝は青赤緑でした。おめでとうございます。
グルールに青の急速混成とプレインズウォーカーを足したデッキになっています。サイドボードから更にプレインズウォーカーを足すことによってコントロールや黒単に対して耐性を高めています。



ニクスへの旅プレリリース予約受付中です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201404102102118621/

またプレリリース当日に特価祭りを行う予定です。詳細は後日発表致します。

4/15火曜大会結果

2014年4月17日
今週の火曜スタンダードは参加者22名で行われ、全勝は2名出ました。

デッキタイプ:緑単信心
デッキ名:緑単信心
プレイヤー:ハギユウタ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/702778/

デッキタイプ:黒単信心
デッキ名:黒単信心
プレイヤー:ノムラヒデヒロ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/702779/

今回の4‐0は緑単と黒単でした。おめでとうございます。
緑単はナイレアを軸にした脳筋ビートダウンになっています。恭しき狩人のサイズがものすごいことになりそうなデッキです。
黒単は最近流行りの夜帷0の生命散らし4のタイプですね。メインに漸増爆弾が1枚入っているのも特徴です。

また火曜モダンは参加者9名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:けちコントロール
デッキ名:@Morocosiina
プレイヤー:むかい
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/702783/

モダンの全勝はけちコンでした。おめでとうございます。
マナ加速として森の女人像が入っています。序盤の守りのほか、早い段階からのけちな贈り物のキャスト、手札に来てしまったエリシュノーンやイオナのキャストにも貢献します。

今回の動画はけちコンVS緑白オーラです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23348098
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23348160
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23348232


ニクスへの旅プレリリース絶賛予約受付中です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201404102102118621/
今週はグランプリ名古屋ですが、実はプレリも近いんです。


【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】4月26日(土)
【時間】第1回 深夜0:00~  第2回 昼13:00~  第3回 夕方18:00~(※)
【参加費】2000円
【フォーマット】個人シールド
【形式】スイスドロー4回戦
【定員】第1回:50人 第2回:50人 第3回:残りパック数次第で変動
【賞品】
参加賞(プロモーションカード1枚)
1勝毎に1パック。
また、参加人数と戦績に応じて上位賞を配布する予定です。(上位賞は賞品用パックの数の都合によりテーロス、神々の軍勢のパックになる可能性があります)

※第1回、第2回の参加人数によっては、開催できない可能性があります。
 また、開催時間は第2回(昼)が終わり次第という形になりますので、前後する可能性があります。



今回若干定員が増えました。
今回も、第1回(深夜)と、第2回(昼)の予約を受け付けております。 締め切りは4/24(木)の閉店(23時)までです。
予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください。(TEL:03-3388-4278)
今回メールによる予約は行いません。ご注意下さい。


予約された方は必ず大会開始10分前までに 受付を済ませてください。
それを過ぎた場合はキャンセル扱いとなり、当日枠での受付となります。

4/8火曜大会結果

2014年4月10日
今週の火曜スタンダードは参加者12名で行われ、途中階段が崩れて全勝者はでませんでしたので、1位の方のデッキレシピを。

デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
デッキ名:ゴルガリドレッジ
プレイヤー:マエダユウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/699077/

今回の優勝はゴルガリでした。おめでとうございます。
墓地を肥やしてジャラドや夜の咆哮獣を強化するデッキです。8枚の授与カードとジャラドで消耗戦に強くなっています。

また火曜モダンは参加者14名で行われ、全勝は2名でした。

デッキタイプ:青赤ストーム
デッキ名:UR Ascension
デッキデザイナー:Hammer
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/699073/

デッキタイプ:青黒フェアリー
デッキ名:BUフェアリー
デッキデザイナー:暇仁
プレイヤー:ワタナベヒトシ
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/699076/

モダンの全勝はストームとフェアリーでした。おめでとうございます。
ストームの方は血清の幻視などの軽量ドローを抜いて稲妻や電解を増やしています。ストームがたまらないときも昇天さえ達成していれば火力の連打で焼殺することができます。
フェアリーの方はメインから殴打頭蓋を採用して苦花によるダメージ死をケアしています。またサイドボードからファイレクシアの十字軍を使うことによって苦手な赤いデッキの対策をしています。

今回の動画はフェアリーVSトリココンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23297319
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23297363

4/4FNM結果

2014年4月4日
本日のFNM後半の部は参加者12名で行われ、全勝者は2名出ました。

デッキタイプ:彩色マンティコア
デッキ名:遊Vic中野の試練
デッキデザイナー:Taku KANETA
プレイヤー:カネタタク
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/696718/

デッキタイプ:オルゾフコントロール
デッキ名:AT’s Noir
デッキデザイナー:own
プレイヤー:AT
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/696721/

本日の3‐0は5色マンティコアとオルゾフでした。おめでとうございます。
マンティコアデッキは緑白黒のジャンクデッキに彩色マンティコアをタッチしたデッキになっています。除去の選択も金箔付けを採用することによってマンティコアのコストに充てるなどの工夫が見られます。
オルゾフの方は普通のオルゾフミッドレンジから低マナ域のクリーチャーを抜いて魔鍵によるマナ加速からフィニッシャーを連打するデッキになっています。メインから存在の破棄が2枚入っているのも見どころです。
今回の動画は彩色マンティコアVSジャンドミッドレンジです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23255042
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23255099


明日はデュエルコマンダー杯です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201404031651225899/
今週の火曜スタンダードは参加者15名で行われ、全勝は1名でした。


デッキタイプ:オルゾフミッドレンジ
プレイヤー:タカモリユウヤ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/696280/

今回の4‐0はオルゾフでした。おめでとうございます。
白が多めに取られているにもかかわらずメインにはヴィズコーパの血男爵が採用されておらず、アスフォデルの灰色商人になっています。地下世界の人脈やギルドとの縁切りとの相性を考慮されての投入ですね。


また今週から始まった火曜モダンは参加者15名で行われ、全勝は2名でした。

デッキタイプ:ジャンド
デッキ名:Jund type-4
デッキデザイナー:Bone55
プレイヤー:Tsujikawa Taiga
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/696261/

デッキタイプ:トリココントロール
デッキ名:トリココン
デッキデザイナー:ムライ
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/696266/

今回の3‐0はジャンドとトリコでした。おめでとうございます。
ジャンドは神々の軍勢からクルフィックスの狩猟者が入っています。闇の腹心や思考囲いなどでライフの減りが激しいこのデッキにとってアドバンテージをとりつつライフを得れるこのカードはぴったりですね。
またトリコの方は修復の天使を採用することによってヴェンディリオンや瞬唱を使いまわしてアドバンテージを得つつ、火力と合わせて強引にライフを削り切るプランの後押ししています。サイドボードの雷口のヘルカイトも合わせるとかなりアグロに攻めることができます。

今回の動画はジャンドVSグリクシスコントロールです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23245047
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23245124
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23245174


4月のデュエルコマンダー杯ですが、今週の土曜日に行います。 告知が遅くなってしまい申し訳ありません。

【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】4/5(土)
【時間】17時~(受付16時45分~ 当日の状況によって、受付時間、対戦開始時間が多少前後する可能性があります。)
【参加費300円
【フォーマット】デュエルコマンダー
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加人数に応じた当店シングル用商品券


本日の火曜スタンは参加者8名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:オルゾフミッドレンジ
プレイヤー:ムームー
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/692023/

本日の全勝はオルゾフでした。おめでとうございます。
サイドボードは非公開のようです。
メインに金箔付けが入っています。タッサやパーフォロスなどの神対策が主な用途でしょうか。

今回の動画はVSトリココンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23176621
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23176754


4月からモダンの大会を初めます。

【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】毎週火曜日(次回は4/1)
【時間】20時~(受付19時45分~)
【参加費】 200円(4月中は無料です!)
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加賞に応じた当店で使用できるMTGシングルカード商品券
【備考】
3‐0された方はデッキリストの記入をしてもらい、このブログで公開させていただきたいと思います。掲載拒否や非公開を希望する方は、当日その旨を伝えて下さい。


4月中の参加費は無料ですが、商品の量は普段の時と変わりません。是非ご参加下さい。

3/21FNM結果

2014年3月21日
本日のFNM後半の部は参加者14名で行われ、全勝は1名出ました。

デッキタイプ:黒単信心
デッキ名:黒い鳥
デッキデザイナー:人の中の可能性
プレイヤー:[CDデビュー]星輝子担当プロデューサー、ドミナント渡辺
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/690323/


今回の全勝は黒単でした。おめでとうございます。
胆汁病がサイドボードに落ちているのが注目です。グルール系のデッキにはちょうどいい的が居ないのが理由でしょうか。
今回の動画はVSボロスです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23144881
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23144975

3/18火曜大会結果

2014年3月20日
今週の火曜スタンダードは参加者19名で行われ、全勝は1名出ました。

デッキタイプ:赤単信心t白
デッキ名:I need more power!
プレイヤー:ばやす
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/689871/

今回の全勝は赤単信心でした。おめでとうございます。
サイドボードから宿命的火災が入っているのが特徴です。苦手なコントロールのプレインズウォーカーたちやポルクラノスを除去できるのが強みです。
今回の動画はVS黒単です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23136935
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23137062
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23137378

3/14FNM結果

2014年3月15日
昨日のFNM後半の部は参加者17名で行われ、全勝は3名出ました。

デッキタイプ:赤単t白緑信心
プレイヤー:トンパ
リスト非公開

デッキタイプ:オルゾフミッドレンジ
デッキ名:ハンデス頼り
プレイヤー:罪だわー
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/687999/

デッキタイプ:青単信心
デッキ名:5ジェイス
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/688055/

今回の全勝は赤単信心、オルゾフ、青単でした。おめでとうございます。
オルゾフはサイド後ハンデスが合計12枚になるコントロール絶対殺すマン仕様となっています。メインからもエレボスの鞭を入れることでオブゼダートとのコンボでミッドレンジ以上のデッキに強くなるほか、最近多くなってきたバーンデッキにも有効です。
青単はこれで3週連続3‐0ですね。先週カウンターだった枠が記憶の熟達者ジェイス強気の3枚採用に変わっています。こちらもコントロールに対して連打による勝利を狙う魂胆ですね。

今回の動画はオルゾフVS青白コンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23097569
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23097676
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23097720

今週の火曜スタンダードは参加者16名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:エスパーコントロール
プレイヤー:ムライタツヤ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/687671/


今週の4-0はエスパーコンでした。おめでとうございます。
最近今わの際に居場所を奪われていたアゾリウスの魔除けが4枚復帰しているのが目に止まります。環境にパワー3以上のカードが増加傾向に有るようですね。


今月のデュエルコマンダー杯の日程が決定しました。今月は3/29(土)の17時より 開催致します!
以下詳細

【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】3/29(土)
【時間】17時~(受付16時45分~ 当日の状況によって、受付時間、対戦開始時間が多少前後する可能性があります。)
【参加費300円
【フォーマット】デュエルコマンダー
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加人数に応じた当店シングル用商品券


3/7FNM結果

2014年3月7日
今日のFNM後半の部は参加者10名で行われ、全勝者は2名出ました。

デッキタイプ:青単信心
デッキ名:EDHケイラメトラ
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/685065/

デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:目くらいは合わせてほしいものだ
プレイヤー:たざわまさゆき
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/685079/

今回の全勝は青単とグルールでした。おめでとうございます。
青単は先週のFNMで3‐0したデッキからサイドボードが少し変わっています。サイクロンの裂け目はグルール系によく効くようです。
またグルールの方も霧裂きのハイドラを4枚採用するなど青単と青白コントロールを強く意識しています。この二つのデッキが当たったらどうなったか少し気になります。
今回の動画はグルールVSエスパーコンです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23040960
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23041075
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23041193

3/4火曜大会結果

2014年3月6日
今週の火曜スタンダードは参加者16名で行われ、全勝者は1名でした。

デッキタイプ:青白コントロール
デッキ名:Carnifex
プレイヤー:about
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/684703/

今回の全勝は青白でした。おめでとうございます。
メインは今わの際0でアゾリウスの魔除けが4枚入った構成です。またグルールやコントロール対策にサイドから宿命的報復が入っています。
今回の動画はVSトリココンです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23033116
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23033287
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23033375

< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索