今週末26日土曜日に、EDH交流会とデュエルコマンダー杯を行います。



【大会名】EDH交流会
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】7月26日(土)
【時間】 15:00~閉店(22:00)まで
【参加費】1セット100円(その日に獲得した商品券で支払うこともできます)
【賞品】シングルカード用商品券
【フォーマット】統率者戦

ガチの方もぬるの方も、土曜日は一日中EDHで遊びましょう!
以下、ルールです。

《対戦方式》
1,登録されたプレイヤーからランダムに4名選出し、卓を作成します。
2,賞品として、参加費分の商品券を戦績に応じてお配りします。
例)一人倒した→100円分の商品券
  二人倒した→250円分の商品券
  三人倒した→400円分の商品券
  自滅した人がいた場合は、最後まで残っていた人が倒した扱いになります。

参加賞は当店で保管中のプロモーションカードからランダムで配らせていただきます。

※注、無限について
無限から全員倒した場合勝者が残りの商品券を獲得します。

※注2、プロキシカードについて
1,テキストを完全に記入する(ホワイトカードである必要は無いです)
2,カード名のみ記入しオラクルを持参する
の、どちらかであれば5枚まで可能とします。
例)《Mishra’s Workshop》《伝国の玉璽》《Timetwister》《Mana Drain》《Mana Crypt》など!




【大会名】デュエルコマンダー杯
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】7/26(土)
【時間】17時~(受付16時45分~ 当日の状況によって、受付時間、対戦開始時間が多少前後する可能性があります。)
【参加費200円
【フォーマット】デュエルコマンダー
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加人数に応じた当店シングル用商品券


以上の日程で行います。EDH交流会は卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。

来月は8月30日に交流会、デュエルコマンダーどちらも開催予定です。

今週の大会結果

2014年7月19日
今週の火曜スタンダードは参加者5名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:オルゾフミッドレンジ
デッキ名:オルゾフコントロール
プレイヤー:ヒライケント
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/748435/

火曜の全勝はオルゾフでした。おめでとうございます。
メインボードに信者の沈黙が採用されているのが特徴です。この大会はまだM15加入前ですが、これから新たなファイレクシアの魂や小走り破滅エンジンなどのカードに対して有効となるので黒単系のデッキによく見られることになりそうです。

また火曜モダンは参加者5名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:ロボッツ
デッキ名:タルモ親和(なおタルモはプレイしていない模様)
プレイヤー:ニシイタツヤ
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/748449/

モダンの全勝はタルモ親和でした。おめでとうございます。
タルモゴイフは今回の大会では一度もプレイされなかったようですが、このデッキは墓地にアーティファクトが落ちがちなので、基本サイズよりも一回り大きく運用できるのが特徴です。サイドボード後からは石のような静寂などの対策カードに引っかからないのも嬉しいところです。


また昨日のFNM後半の部は参加者12名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:青単信心t白
デッキ名:アジャニ Deck win
デッキデザイナー:サンガ
プレイヤー:ナベ氏
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/748446/

FNM優勝は青単t白でした。おめでとうございます。
白をタッチすることで汎用除去である拘留の宝球を採用しています。群れネズミや思考を築くもの、ジェイスなどの青単が苦手とするカードによく効きます。
デッキにアジャニが入っていないのにアジャニ Deck winなのは何故なのかは今回の動画を参照するとわかるかも?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24037983
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24038008
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24038070

7/11FNM結果

2014年7月12日
今週のFNM後半の部は参加者7名で行われ、全勝は1人でした。

デッキタイプ:赤単スライ
デッキ名:夏休み親和
プレイヤー:タザワマサユキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/745452/

今回の全勝は赤単でした。おめでとうございます。
最近流行りのバーンデッキではなく、1マナ域を16枚投入したスライ型のデッキになっています。
また変わり谷を含め1000円以上するレアが一切入っていない非常にリーズナブルなデッキとなっているので、これからマジックを始める人にもおすすめのデッキです。


本日は基本セット2015のプレリリースです。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201406281551561815/

すでに予約されている方は12時50分までに受付を済ませて下さい。
また当日枠も20人ほどありますので、飛び入りで参加したい方は12時50分より受付を開始しますのでそれまでにご来店下さい。

7/8火曜大会結果

2014年7月10日
今週の火曜スタンダードは参加者18名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:青単信心
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/745027/

今回の全勝は青単でした。おめでとうございます。
苦手な対コントロールは4枚の記憶の熟達者、ジェイスを大量のカウンターでバックアップする戦法を採用しています。
M15からも軍事情報やウルドのオベリスク、霊気渦竜巻などの投入が期待されます。

また火曜モダンは参加者5名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:無色トロン
プレイヤー:ミナミヅカ
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/745034/

モダンの全勝はトロンでした。おめでとうございます。
メインからワームとぐろエンジンが抜けて隔離するタイタンが3枚投入されているのが特徴です。今流行の黒緑系のデッキや、風景の変容デッキに非常に有効ですが、親和やZooなどの速度勝負になるデッキに対してガードが下がるのでメタゲーム次第ですね。

基本セット2015のプレリリースの予約は本日まで となております。ご注意ください。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201406281551561815/
先月のデュエルコマンダー杯は参加者8名で行われ、全勝は1名でした。

統率者:戦争のアスラ、ジェナーラ
プレイヤー:ニシイタツヤ
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/742678/

デュエルコマンダー杯の優勝はジェナーラでした。おめでとうございます。
先月のレシピからやや微調整が入って袖の下や誘惑蒔きなどの相手のパワフルなクリーチャーを頂く戦術が採用されています。エムラクールやグリセルブランドなどEDHでは使えない危険なクリーチャーが多いデュエルコマンダーではより一層輝きます。

今週の火曜スタンダードは参加者10名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:セレズニアt黒
デッキ名:キラキラ☆セレズニア~西さんの志は俺が継いだ!~
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/742540/

火曜の4‐0はタッチ黒のセレズニアでした。おめでとうございます。
黒をタッチすることでメインの荒野の収穫者やサイドボードのゴルガリの魔除けなどミッドレンジ以上のデッキに対する耐性を上げています。またメインからセテッサ式戦術を4枚採用することで苦手な青単信心をどうにかする工夫も施されています。

また今日のFNM後半の部は参加者10名で行われ、全勝は2名でした。

デッキタイプ:黒単t緑
デッキ名:ゲルニカ
デッキデザイナー:冒涜の悪魔1枚なくした
プレイヤー:ドミナント渡辺
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/742671/

デッキタイプ:セレズニアミッドレンジ
デッキ名:太陽の勇者さんと愉快な仲間たち
プレイヤー:ミズコシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/742674/

本日の3‐0は黒単とセレズニアでした。おめでとうございます。
黒単は比較的オーソドックスな構成ですが冒涜の悪魔を1枚なくして 抜いてヴラスカをメインに採用しているのがポイントです。
逆にセレズニアは1マナ圏に審判官の使い魔を採用するなど独特なレシピになっています。サイドボードにライフ回復手段を大量に投入することでビートダウンやバーンを強烈に対策しています。

今回の動画はセレズニアVS白単です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23927094
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23927135

M15プレリリース予約受付中です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201406281551561815/
昨日のFNM後半の部は参加者14名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:赤単信心t青
デッキ名:エルズペスが恐かったよデッキ
プレイヤー:シマムラユキヒロ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/739742/

今週の全勝は赤単信心でした。おめでとうございます。
青をタッチすることによってケラノスやラル・ザレック、変化+点火など除去兼アドバンテージとなるカードを多数採用できるのが強みです。またサイド後から双子神の指図+ボロスの反攻者による一撃必殺コンボも狙っています。

今回の動画はVSボロスバーンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23876154
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23876208
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23876331

基本セット2015プレリリースの予約開始しました。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201406281551561815/
来月はいよいよ基本セット2015プレリリースです。


【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】7月12日(土)
【時間】第1回 深夜0:00~  第2回 昼13:00~  第3回 夕方18:00~(※)
【参加費】2000円
【フォーマット】個人シールド
【形式】スイスドロー4回戦
【定員】第1回:50人 第2回:50人 第3回:残りパック数次第で変動
【賞品】
参加賞(プロモーションカード1枚)
1勝毎に1パック。
また、参加人数と戦績に応じて上位賞を配布する予定です。(上位賞は賞品用パックの数の都合によりテーロスブロックパックになる可能性があります)

※第1回、第2回の参加人数によっては、開催できない可能性があります。
 また、開催時間は第2回(昼)が終わり次第という形になりますので、前後する可能性があります。



第1回(深夜)と、第2回(昼)の予約を受け付けております。 締め切りは7/10(木)の閉店(23時)までです。
予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください。(TEL:03-3388-4278)代理受付も可能です。


予約された方は必ず大会開始10分前までに受付を済ませてください。
それを過ぎた場合はキャンセル扱いとなり、当日枠での受付となりますのでご注意下さい。
今月の特価祭り情報です。
6月28日(土)19時から販売いたします。
18時50分より整理券を配布し、19時より配られた中からランダムで販売致します。お一人様4枚までの購入制限もございますのでご注意下さい。5枚目以降は20時より解禁致します。

今回のラインナップ
スタンダード
テューンの大天使 \1,200  2枚
群れの統率者、アジャニ \300  1枚
神送り \300  1枚
サイクロンの裂け目 \200 4枚
霊異種 \150 2枚
記憶の熟達者、ジェイス \200 3枚
思考を築く者、ジェイス(RTR) \400 2枚
思考を築く者、ジェイス(DD) \350 5枚
群れネズミ(英FOIL) \500 1枚
闇の領域のリリアナ \150 4枚
饗宴の主 \300 5枚
冒涜の悪魔 \300 2枚
地下世界の人脈 \100 2枚
大歓楽の幻霊 \300 2枚
サテュロスの火踊り \100 4枚
紅蓮の達人チャンドラ \1,000  1枚
カロニアのハイドラ \500  5枚
獣の統率者、ガラク \800 1枚
獣の統率者、ガラク(日FOIL) \2,500  1枚
クルフィックスの狩猟者 \1,500  1枚
夜帷の死霊 \300 4枚
スフィンクスの啓示 \1,100 2枚
ラクドスの復活 \250 1枚
至高の評決 \500 2枚
殺戮の神、モーギス \200 3枚
豊潤の神殿 \500 2枚
啓蒙の神殿 \800 2枚
寺院の庭 \900 2枚
蒸気孔 \900 2枚
迷路の終わり \200  1枚

エターナル&その他
議会の採決 \1,400 1枚
ルーンの母(日FOIL) \8,000 1枚
オアリムの詠唱 \500 3枚
剣を鍬に(DD) \350 2枚
レオニンの裁き人 \250 2枚
土地税 \800 1枚
牧歌的な教示者 \1,000 1枚
補充 \500 1枚
ルーンの光輪 \500 3枚
質素な命令 \200 2枚
もみ消し(CNS) \1,400 2枚
ウーナの末裔 \200 1枚
珊瑚兜の司令官 \250 1枚
呪文嵌め \400 4枚
エネルギー・フィールド \500 1枚
血清の幻視 \500 1枚
ザルファーの魔導士、テフェリー(Ftv) \900 1枚
聖別されたスフィンクス \600 1枚
練達の変成者 \400 1枚
イチョリッド \500 1枚
Sinkhole(2ED) \3,200 1枚
悪魔の意図 \500 1枚
ヨーグモスの意志 \800 1枚
根絶 \250 1枚
ゴブリンの従僕 \400 2枚
塩まき \200 1枚
稲妻(M11) \100 6枚
貴族の教主 \5,200 1枚
出産の殻 \1,200 3枚
垣間見る自然 \2,300 4枚
ゴルガリの墓トロール \250 4枚
ムル・ダヤの巫女 \500 2枚
倍増の季節(RAV) \900 1枚
野生のナカティル \100 6枚
復讐蔦(MWCQプロモ) \1,100 1枚
原始のタイタン(GPプロモ) \1,600 1枚
マナの反射  \600  1枚
魔力変(SHM) \100 1枚
イニストラードの君主、ソリン \300 2枚
石の賢者、ダミーア \1,000 1枚
包囲の塔、ドラン \500 1枚
絶望の天使 \300 2枚
名誉回復 \1,200 2枚
大渦の脈動 \800 1枚
高原の狩りの達人(英FOIL) \1,200 2枚
ダク・フェイデン \2,400 1枚
背くもの \500 1枚
エルドラージの徴兵 \500 1枚
全ては塵(GPプロモ) \1,200 1枚
電結の荒廃者(MMA) \1,200 1枚
世界のるつぼ \1,800 1枚
戦争と平和の剣 \800 1枚
魔力の篭手 \400 1枚
罠の橋 \1,100 1枚
頭蓋囲い \200 4枚
金粉の水蓮(M13日FOIL) \1,000 1枚
睡蓮の花 \400 2枚
鋼の監視者 \700 2枚
巻物棚  \1,000 1枚
厳かなモノリス \1,500  1枚
嘆きの井戸、未練 \500 1枚
人里離れた谷間 \600 1枚
シヴの浅瀬 \400 1枚
ヴォルラスの要塞 \1,000 1枚
露天鉱床(4ED) \300 2枚
ミシュラの工廠(4ED) \400 4枚
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ \3,000 1枚
リシャーダの港 \6,000 1枚
GP静岡限定プレイマット”富士山” \7,000 1枚
GP名古屋限定プレイマット”Nagoya Demon” \2,000 1枚

また同日にEDH交流会とデュエルコマンダー杯もやっていますのでよかったらどうぞ→http://uvicmtg.diarynote.jp/201406231622415325/
今週末28日土曜日に、EDH交流会とデュエルコマンダー杯を行います。



【大会名】EDH交流会
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】6月28日(土)
【時間】 15:00~閉店(22:00)まで
【参加費】1セット100円(その日に獲得した商品券で支払うこともできます)
【賞品】シングルカード用商品券
【フォーマット】統率者戦

ガチの方もぬるの方も、土曜日は一日中EDHで遊びましょう!
以下、ルールです。

《対戦方式》
1,登録されたプレイヤーからランダムに4名選出し、卓を作成します。
2,賞品として、参加費分の商品券を戦績に応じてお配りします。
例)一人倒した→100円分の商品券
  二人倒した→250円分の商品券
  三人倒した→400円分の商品券
  自滅した人がいた場合は、最後まで残っていた人が倒した扱いになります。

参加賞は当店で保管中のプロモーションカードからランダムで配らせていただきます。

※注、無限について
無限から全員倒した場合勝者が残りの商品券を獲得します。

※注2、プロキシカードについて
1,テキストを完全に記入する(ホワイトカードである必要は無いです)
2,カード名のみ記入しオラクルを持参する
の、どちらかであれば5枚まで可能とします。
例)《Mishra’s Workshop》《伝国の玉璽》《Timetwister》《Mana Drain》《Mana Crypt》など!




【大会名】デュエルコマンダー杯
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】6/28(土)
【時間】17時~(受付16時45分~ 当日の状況によって、受付時間、対戦開始時間が多少前後する可能性があります。)
【参加費200円(値下げしました)
【フォーマット】デュエルコマンダー
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加人数に応じた当店シングル用商品券


以上の日程で行います。EDH交流会は卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。

来月は7月26日に交流会、デュエルコマンダーどちらも開催予定です。
先週のFNM後半の部は参加者13名で行われ、全勝は2名でした。

デッキタイプ:赤単信心t白
デッキ名:赤単信心t白
プレイヤー:ミズコシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/734399/

デッキタイプ:赤単信心t白
デッキ名:残虐の達人は強い
プレイヤー:シマムラユキヒロ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/734401/

今回の全勝は2名とも赤単信心でした。おめでとうございます。
ミズコシさんのほうのレシピは炎樹族の使者やモーギスの狂信者などの信心に強く依存するパーツを抜いて除去を厚めにとってコントロールっぽい動きがとれるようになっています。除去が腐るコントロール相手には4枚入っている燃え立つ大地と交換することで対策をとっています。
シマムラさんのほうのレシピは嵐の息吹のドラゴンのような重いカードを抜いて軽いスペルで予言の炎語りをバックアップする構成になっています。サイドボードから本体火力をとってバーンのような動きを出来るのも特徴です。

今回の動画はVSジャンドミッドレンジです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23788262
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23788339

6/10火曜大会結果

2014年6月12日
今週の火曜スタンダードは参加者10名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:緑単信心
デッキ名:生体材料の突然変異は神
プレイヤー:覇者、ジョー・カディーン
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/732269/

今週の4-0は緑単信心でした。おめでとうございます。
デッキ名にある通り、ニクソスからの大量のマナを生体材料の突然変異につぎ込む形のデッキになっています。ガラクに変わるドローソースとして開花の幻霊を採用している点や、黒単対策の忍耐の元型など、随所のチョイスが光りますね。
今回の動画はVSボロスバーンです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23751686
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23751723
先週のFNM後半の部は参加者13名で行われ、全勝は2名でした。

デッキタイプ:ボロスバーン
デッキ名:ぶ
プレイヤー:マツダヨシアキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/729256/

デッキタイプ:エスパーコントロール
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/730429/

全勝はバーンとエスパーコンでした。おめでとうございます。
クリーチャーは2種8枚が主流のバーンですが、このレシピは3種12枚入っているのが特徴です。代わりにショックが抜け、灼熱の血がサイドに下げられています。
またエスパーコンはサイドボードから鬼斬の聖騎士やヴィズコーパの血男爵などの絆魂生物を投入してビートダウンをメタっています。

今回の動画はバーンVS赤単t黒信心です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23720403
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23720442

★お知らせ1
毎週木曜19時から行っているブースタードラフトですが、今回はコンスピラシードラフトを行います。
参加費は1100円、定員は8名です。定員を超えた場合は抽選となりますのでご了承下さい。

★お知らせ2
今週末14日にティーチングキャラバンを行います。これからマジック・ザ・ギャザリングを始めたいという方にピッタリのイベントとなっております。
詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201405301656512175/
6月14日のティーチングキャラバン終了後「MTGドラフト講習会」を、今度はテーロスブロックのコモン・アンコモンを使用して行います!
初心者大歓迎、もとい、講習会と銘打っている通り、まだあまりカードを持っていない初心者さんのためのイベントですので、ティーチングキャラバンとあわせて是非ご参加下さい!



【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】6/14(土)
【時間】17時~(ティーチングキャラバンが伸びた場合は、ティーチングキャラバンが終わり次第開始)
【参加費】 無料
【定員】8名(抽選ですが、初心者優先。当日の他の大会の状況によっては16名まで許容)
【フォーマット】キューブドラフト(テーロスブロックのコモン・アンコモン)
【形式】スイスドロー。回戦数は人数によって変動(全勝者が決まるまで)
【賞品】
・ピックしたカードはそのままお持ち帰り可(=取り切り)
・全勝者にブースターパック1パックを予定(何のパックになるかは未定)


※キューブドラフトとは?※
本来は未開封のブースターパック3パックを用いて行うドラフト(=ブースタードラフト)を、開封済みのカード15枚の束を1つのブースターパックに見立ててドラフト戦を行うというものです。

ルールの詳細は記事の最後にMTGWikiへのリンクが有りますので、そちらをご参照下さい。


・MTGのルール知ってるし、カードも持ってるけど、ドラフトやったこと無いからやってみたい。
・ドラフトやりたいけどパック買うお金ないし・・・
・ドラフトのやり方知らないんだけど興味ある。
というような方、どうぞお越しください。

MTGのルール知らない・やったことない というかたでも大歓迎!
お教えします。

単純に面白そうだからという方も、コモンでもいいからカードプール増やしたいという方ももちろん歓迎です!
身近にMTG・ドラフトやってみたいという方がいらっしゃいましたら是非是非お誘い合わせの上お越しください!
(タニ)



ティーチングキャラバン(遊Vic中野店)の告知↓
http://uvicmtg.diarynote.jp/201405301656512175/

前回のドラフト講習会の告知↓
http://uvicmtg.diarynote.jp/201306162044362028/

ブースター・ドラフト - MTG Wiki↓
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88

キューブドラフト - MTG Wiki↓
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88
先週のデュエルコマンダー杯は参加者9名で行われ、全勝は2名でした。

統率者:贖われし者、ライズ
プレイヤー:アゼチアキラ
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/727308/

統率者:戦争のアスラ、ジェナーラ
プレイヤー:ニシイタツヤ
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/727192/

今回の全勝はライズとジェナーラでした。おめでとうございます。
どちらのデッキも緑をベースにマナクリーチャーと装備品を駆使して戦うデッキになっています。
ライズはその後原始のタイタンなどの高マナのクリーチャーやプレインズウォーカーを叩きつける戦略をとっており、ジェナーラは序盤の優位をカウンターでサポートして押し切る構成になっているのが対照的ですね。

今回の動画はジェナーラVS首席議長ゼガーナです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23691610
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23691656
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23691750

また今週の火曜スタンダードは参加者14名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:青単信心
デッキ名:銀河烈風バクシンガー
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/728169/

スタンダードの全勝は青単でした。おめでとうございます。
惑乱のセイレーンやサイクロンの裂け目など、マナフラッドに強いカードが多数採用されています。また定番のタッサの二又槍がなくなり凱旋の間が水増しされています。


5/30FNM結果

2014年5月31日
昨日のFNM後半の部は参加者6名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:オロスコントロール
デッキ名:黒赤白
プレイヤー:ウチヤマユウスケ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/725545/

今回の優勝はオロスでした。おめでとうございます。
殺戮の神、モーギスが入っているのが珍しいポイントです。大量の除去と冒涜の悪魔が入っているオロスコンではほぼ毎ターン2点クロックとして役立ちます。
またラクドスの復活でコントロールやPW多めのミッドレンジに対策ができるのもこのデッキの強みです。

今回の動画はVSグルールです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23674806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23674860
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23674925
この度、公式で行われているティーチングキャラバンが当店で開催されることになりましたので、告知させていただきます。


【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】6/14(土)
【時間】16時~
【参加費】無料
【定員】16名(先着)


ティーチングキャラバンとは、マジックが未経験の方や始めたばかりのプレイヤーに向けた無料の体験会です。詳しくはこちらで確認できます→http://teaching.mtg-jp.com/
参加するだけでデッキボックスやハーフデッキなどがもらえますので、これからマジックを始めようという方は是非ご参加下さい。

定員は先着順ですが、予約も受け付けております。予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください。(TEL:03-3388-4278)
今週の火曜スタンダードは参加者14名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:白ウィニー
デッキ名:白単ペガサス
プレイヤー:ソンギファン
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/724415/

今週の4‐0は白ウィニーでした。おめでとうございます。
デッキ名の通り二種類のペガサスが入っているのが特徴です。普通の白ビートよりも飛行が多めなので、青単信心やグルールなどの地上で止める戦略をとっているデッキには有利に運べるでしょう。
今回の動画はVS青赤緑です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23660948
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23660956

また火曜モダンは参加者4名で行われ、全勝者は1名でした。

デッキタイプ:無色トロン
デッキ名:ウルザトロン
プレイヤー:ミナミヅカ
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/724417/

モダンの全勝はトロンでした。おめでとうございます。
サイドボードに白金の天使が4枚投入されています。Zooや親和などの早いビートダウンに対してかなりの時間を稼いでくれるのが採用理由でしょう。


★お知らせその1
明日5月30日(金)開店時よりモダンイベントデッキ発売となります。
当店では 定価で販売致します。
数に限りがありますのでお早めの購入をおすすめします。

★お知らせその2
今週末31日の土曜日はデュエルコマンダー杯です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201405262115395251/

★お知らせその3
スタンダードの買取強化中です。
ただいま
死儀礼のシャーマン 1100円
突然の衰微 1200円
太陽の勇者、エルズペス 1600円
クルフィックスの狩猟者 1500円
神討ち 300円
疾病の神殿 700円
払拭の光 150円

等々高価買取り中です。詳しい買取チラシのほうは今週中にTwitter(@uvicmtg)のほうでアップロードしますのでしばらくお待ち下さい。
今月もデュエルコマンダー杯やりますよー。


【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】5/31(土)
【時間】17時~(受付16時45分~ 当日の状況によって、受付時間、対戦開始時間が多少前後する可能性があります。)
【参加費300円
【フォーマット】デュエルコマンダー
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加人数に応じた当店シングル用商品券


すでに来月の日程も決定していて、来月は6月28日に行います。
また、同日にEDH交流会も復活予定ですのでぜひご参加下さい。
先週のニクスへの旅ゲームデーは参加者27名で行われました。

優勝
デッキタイプ:青黒コントロール
デッキ名:ディミーアミッドレンジ
デッキデザイナー:自分
プレイヤー:ワタナベユウスケ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/722645/

準優勝
デッキタイプ:ボロスバーン
デッキ名:ぶ
プレイヤー:マツダ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/722654/

TOP4
デッキタイプ:青白コントロール
プレイヤー:タツミコウジ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/722662/

デッキタイプ:ジャンドミッドレンジ
デッキ名:大事なものはまぶたの裏
プレイヤー:サカモトタカシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/722684/

今回の優勝は青黒でした。おめでとうございます。
黒単信心にジェイスやアショクのようなプレインズウォーカーを足した感じのデッキになっています。またサイドボードからは夜帷の死霊を追加して波使いで強襲するプランも採用されています。

決勝動画はVSボロスバーンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23641316
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23641370
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23641446

今週の大会結果

2014年5月23日
今週の火曜スタンダードは参加者13名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:オルゾフミッドレンジ
デッキ名:ブリマーズ流行る (*´ω`*)
プレイヤー:マナベヒロカズ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/720937/

火曜の全勝は黒単でした。おめでとうございます。 だがその顔文字は流行らない。

メインは黒単寄りですが、ブリマーズが入るほどに白が濃いのも特徴です。またメインに神討ちが入っていることで黒では触りづらいエンチャントにも触れることが出来ます。


また本日のFNM後半の部は参加者11名で行われ、全勝は1名でした。

デッキタイプ:エスパーミッドレンジ
デッキ名:黒単は無理
プレイヤー:エスパーナイト
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/720961/

本日の3‐0はエスパーミッドレンジでした。おめでとうございます。
低マナ域のクリーチャーを少なめにして中~高マナ域のカードを厚めにとることでデッキパワーの底上げがされています。早いビートダウンには多めに入っている除去やエレボスの鞭が役立ちます。
今日の動画はVS緑単信心です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23619714
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23619816


明日はゲームデーです。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201405191638244071/

< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索