神々の軍勢ゲームデーは参加者18名で行われました。

1位
デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:グルールミッドレンジ
プレイヤー:ヨシダアキノブ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/683362/

2位
デッキタイプ:黒単信心
デッキ名:灰色商人の追随者
デッキデザイナー:ヨシダアキノブ
プレイヤー:おーた
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/683361/

3位、4位
デッキタイプ:エスパーコントロール
デッキ名:エスパーコントロール
プレイヤー:トンパ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/683346/

デッキタイプ:青白コントロール
デッキ名:Tap it
プレイヤー:Taku KANETA
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/683345/

というわけで今回の優勝はグルールミッドレンジでした。おめでとうございます。
メインのポルクラノスが1枚紅蓮の達人チャンドラに差し替わっているのが特徴です。対青単や同型にやや分が悪くなりますが、黒単やコントロールには有効のようです。
その他トップ8にはグルールミッドレンジ、ジャンドミッドレンジ、黒単信心、オルゾフミッドレンジがいました。

今回の動画は決勝の黒単VSグルールです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23010636
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23010691
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23010730

2/28FNM結果

2014年3月1日
昨日のFNM後半の部は参加者18名で行われ、全勝者は2名でした。

デッキタイプ:青単信心
デッキ名:(青単の)ジェイスはザコ
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/682361/

デッキタイプ:エスパーコントロール
デッキ名:能年玲奈の保険のCM見てたら朝になってた
プレイヤー:イシイタイヨウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/682368/

今回の3‐0は青単とエスパーコンでした。おめでとうございます。
青単は先週のレシピとメインは同ですね。サイドボードにジェイスが入っていますがデッキ名によるとそんなに強くなかったようです。
エスパーコンはメインは青白t黒の形をとっていてサイドボードから相手のデッキに効く黒いカードを投入するデッキになっています。
今回の動画はエスパーVSバントのコントロール対決です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22989272
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22989495

2/25火曜大会結果

2014年2月28日
今週の火曜スタンダードは参加者13名で行われ、全勝者は1名でした。

デッキタイプ:ゴルガリミッドレンジ
プレイヤー:オカダナオヤ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/681882/

今回の全勝はゴルガリでした。おめでとうございます。
墓地シナジーを軸にしたオリジナリティ溢れるデッキですね。ロッテスやヴァロルズなどの再生持ちを授与で強化するプランによって粘り強くビートダウンすることが出来ます。また影生まれの悪魔によるコントロール要素もあるのも注目です。
今回の動画はVS白単t黒です。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22979570
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22979616

今週末はゲームデーです。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201402192220133556/
今週の火曜スタンダードは参加者21名で行われ、全勝者は1名でした。

デッキタイプ:グルールミッドレンジ
プレイヤー:クラシナミライ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/678852/

今回の4‐0はグルールでした。おめでとうございます。
神々の軍勢からはクルフィックスの狩猟者やゼナゴスの狂信者など3マナ域の強化が目立ちますね。これによってエルフの神秘家からのブン回りが強化されている模様です。
火曜の動画はVS赤単t白信心です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22930642
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22931030

また本日のFNM後半の部は参加者12名で行われ、全勝者は2名出ました。

デッキタイプ:青単信心
デッキ名:明日デュエルコマンダー杯だからみんな来よう
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/678856/

デッキタイプ:黒単信心
デッキ名:ドーベンウルフ
デッキデザイナー:ネオ・ジオン
プレイヤー:星輝子担当プロデューサー、ドミナント渡辺のその日暮らし覚醒編
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/678859/

今回の全勝は青単と黒単でした。おめでとうございます。
青単はメインの家畜化が特徴的です。クルフィックスの狩猟者の増加にともなって対象に困らないのがいいですね。
黒単はメインにエレボスの鞭が2枚入っています。対青単や赤単などダメージレースになるゲームが多いとの読みでしょうか。

今回の動画は黒単VS赤単t緑です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22939151
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22939243

明日はデュエルコマンダー杯になります。受付開始時間は16時45分頃よりとなりますのでふるってご参加下さい。
3月1日(土)はゲームデーですよー。


【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】3/1(土)
【時間】13時~(受付12時半~)
【参加費】500円
【形式】推奨ラウンド数+プレイオフ 1マッチ3ゲーム(2本先取)
     (~8人は3回戦,~16人は4回戦+上位4名によるトーナメント,~32人は5回戦+上位8名によるトーナメント)
【定員】32名(先着)
【賞品】
・優勝:ゲームデーCHAMPIONプレイマット
・上位4名:参加人数に応じた当店シングル用商品券 and/or ブースターパック
・上位8名:フルアートプロモフォイルカード「苦痛の予見者」
・参加賞・フルアートプロモカード「キオーラの追随者」
【備考】
決勝トーナメント進出者にはデッキリストの記入をお願いします。
また、戦績優秀者(多分上位4名くらい?)はこのブログで公開させていただきたいと思います。掲載拒否や非公開を希望する方は、当日その旨を伝えて下さい。



今回も予約は取らずに当日枠のみでの受付となります。もし定員を超えた場合先着順となりますのでご注意ください。



また、チャレンジデッキ「大群との戦い」もやります。
見事大群デッキに打ち克った方には英雄カード《克服者》をお渡ししますので、是非挑戦してみてください。
大群との戦い特殊ルール

―プレイヤー側に適用される特別ルール―
・戦場に最大3枚までの異なる英雄カードを置いて開始することができる(英雄が居なくてもプレイは可能。)
・大群が最初のターンを開始する前に、あなたは3ターンを先行して行う。
・大群がターンを行う前であっても、プレイヤーは自分のクリーチャーで大群をプレイヤーであるかのように攻撃することができる。
・大群はライフ総量は持たないが、そのライブラリーが同様の役目を果たす。大群がライフを失うこととなった場合、大群のライブラリーの一番上からその点数に等しい枚数のカードをその墓地に置く。その際に、大群のライブラリーのアーティファクト・カードに注目すること。アーティファクト・カードはそれぞれ、それが墓地に置かれた時に誘発する「英雄の報酬」という誘発型能力を持っている。
・大群がターンを行う前であっても、プレイヤーは大群をプレイヤーであるかのように呪文や能力の対象として選ぶことができる。

―大群側に適用される特別ルール―
・大群の各ターンの戦闘前メイン・フェイズの開始時に、大群のライブラリーの一番上から2枚のカードを公開する。そしてその後、大群はそれらのカードを唱える。(大群のアーティファクトはそれぞれ、公開して唱えるカードを1枚増やす。それはそのアーティファクトが戦場に出た次のターンから有効になる。)
・大群が判断する必要が出た場合は、プレイヤーがその判断を行う。
・大群にカードを引かせたり捨てさせたり、その他実行不可能な行動を引き起こす効果は無視する。
・大群のいずれかのパーマネントがソノライブラリーまたは墓地以外の領域に移動することとなった場合、そのカードは大群の墓地に置かれる。

―チャレンジデッキの勝敗条件―
大群のライブラリーに残りのカードがなくなり、かつ、大群のコントロールするクリーチャーが戦場からいなくなった場合、プレイヤー側の勝利となります。
プレイヤーのライフが0以下となるか、カードを引かなくてはならない状況でプレイヤーのライブラリーが空であった場合、プレイヤー側の敗北となります。

より難易度の高いチャレンジを目指したい場合は、大群の最初のターンの前に先行して2ターンのみ行うようにしてみましょう。また、より簡単なチャレンジにしたい場合は4ターンを先行して行うようにしてみましょう。

以上、大群デッキプレイ用マットより引用


※大群デッキはゲームデーの日に貸出しするものとは別に、先行販売する予定です。

2/14FNM結果

2014年2月14日
本日のFNM後半の部は参加者6名で行われ、全勝者は1名出ました。

デッキタイプ:黒単
デッキ名:俺、試験前の雪の日に何やってるんだろう……
デッキデザイナー:ほまひさんの黒単の改悪
プレイヤー:イシイタイヨウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/675642/
今日の全勝は黒単でした。おめでとうございます。
夜帷の死霊を抜いて責め苦の伝令や生命散らしのゾンビなどのアグレッシブな生物が投入されています。闇の領域のリリアナの強化能力で一気にライフを詰めれるのがこのタイプの魅力です。

今回の動画は黒単同型です

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22888179
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22888250
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22888350


明日17時より特価祭りを行います。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201402132340272961/
今週の火曜スタンダードは参加者17名で行われ、全勝は1名出ました。

デッキタイプ:青単t白信心
プレイヤー:ムームー
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/674951/

今回の4‐0は青t白信心でした。おめでとうございます。
神々の軍勢からはエファラが入っています。クリーチャーが多めのこのデッキだとドローできる回数は多そうです。クリーチャー化しているタッサがいる状態でエファラを出すとエファラもクリーチャー化しているのもいいところですね。

また今週の土曜2/15の17時より特価祭りを行います。
16時50分から整理券を配布して配られた中からランダムの購入順で販売いたします。お一人様4枚までの購入制限も有りますのでご注意ください。
今回のラインナップはこちら↓
迷宮の霊魂300 4枚
太陽の勇者、エルズペス1,600 2枚
潮縛りの魔道士300 2枚
海の神、タッサ1,000 4枚
サイクロンの裂け目400 1枚
波使い800 2枚
思考を築くもの、ジェイス1,500 3枚
苦痛の予見者500 4枚
生命散らしのゾンビ800 2枚
冒涜の悪魔 700 2枚
英雄の破滅 800 2枚
灰の盲信者 300 1枚
ミジウムの迫撃砲400 2枚
鍛冶の神、パーフォロス 700 2枚
森の女人像 400 1枚
獣の統率者、ガラク2,000 1枚
復活の声2,500 2枚
ロクソドンの強打者 200 1枚
ロッテスのトロール 200 2枚
拘留の宝球 200 1枚
戦慄掘り200  1枚
悪夢の織り手、アショク800 2枚
殺戮の神、モーギス700 3枚
欺瞞の神、フィナックス 600 4枚
ドムリ・ラーデ2,200 2枚
歓楽の神、ゼナゴス1,600 2枚
荒ぶる波濤、キオーラ1,300 4枚
見えざる者、ヴラスカ350 2枚
神聖なる泉800 2枚
蒸気孔700 2枚
聖なる鋳造所1,000 2枚
ニクスの祭殿、ニクソス 1,000 2枚
血の墓所(DIS)1,000 1枚
豊潤の神殿500 2枚
啓蒙の神殿650 2枚
悪意の神殿5002枚
悪意の神殿(英FOIL)800 1枚
静寂の神殿 400 2枚
凱旋の神殿 350 2枚
神秘の神殿 250 2枚
奔放の神殿 300 2枚
欺瞞の神殿 300 2枚


怒りの天使アクローマ400 1枚
石鍛冶の神秘家2,800 3枚
遍歴の騎士、エルズペス(ALA)2,000 1枚
未練ある魂50 4枚
ザルファーの魔道士、テフェリー400 1枚
海のドレイク700 1枚
けちな贈り物(MMA)500 1枚
否定の契約(MMA英FOIL)2,000 1枚
ネクロポーテンス400 1枚
死体のダンス(中語)200 1枚
仕組まれた疫病(ULG)50 4枚
苦花4,500 2枚
Sinkhole3,000 1枚
欠片の双子1,100 2枚
ゴブリンの群衆追い1,400 1枚
鏡割りのキキジキ(CHK英FOIL)3,500 1枚
鏡割りのキキジキ(Ftv)1,600 1枚
貴族の教主4,000 1枚
花の絨毯200 4枚
踏査1,300 1枚
聖トラフトの霊1,800 1枚
名誉回復1,500 2枚
火と氷の剣(DST)2,500 1枚
睡蓮の花(MMA)350 4枚
金属細工師1,000 2枚
絵描きの召使い800 2枚
煙突500 1枚
世界のるつぼ2,000 1枚
光と影の剣(DST)2,200 1枚
忘却石(MRD)1,000 1枚
全ては塵1,500 1枚
血染めのぬかるみ3,000 1枚
樹木茂る山麓3,500 1枚
吹きさらしの荒野4,000 1枚

是非ご参加下さい。

先週土曜のデュエルコマンダー杯は大雪の中参加者6名で行われ、全勝は1名でした。

ジェネラル:スラクジムンダール
プレイヤー:黒字
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/673565/

今回の優勝はクジラダンスルーム スラクジムンダールでした。おめでとうございます。
プレインズウォーカーが勢揃いのヘビーコントロールですね。デリーヴィーの禁止によるクロックパーミッションの衰退や自然の秩序の禁止によるテラストドン高速召喚の流れがなくなったため、このような重いデッキも活躍できるようです。
また最大勢力の緑をメタるために紅蓮地獄や非業の死が採用されているのも特徴です。

また今回大雪のために来れなかったお客様のために今月もう一度開催します!
2月22日(土)の17時(受付16時45分~)より開催いたしますのでふるってご参加下さい。

2/7FNM結果

2014年2月8日
昨日のFNMは参加者12名で行われ、全勝者は1名でした。

デッキタイプ:青白コントロール
デッキ名:ドラフト充が幸運の秘訣
デッキデザイナー:俺の知らない人
プレイヤー:カネタタク
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/672402/

今回の全勝は青白コンでした。おめでとうございます。
神々の軍勢からは啓蒙の神殿と、サイドボードにブリマーズが早速採用されています。サイド後除去を抜いてきた相手には無双の活躍が期待できそうです。
今回の動画はVS白単t黒です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22836047
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22836099
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22836144

2/4火曜大会結果

2014年2月6日
2/4火曜大会結果
今週の火曜スタンダードは参加者8名で行われ、全勝者は1名出ました。

デッキタイプ:ラクドスミッドレンジ
プレイヤー:オザキジュンタ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/671438/


テーロス期最後の全勝はラクドスでした。おめでとうございます。
赤単に黒をタッチしたタイプです。モーギスやパーフォロスなどのカードとエレボスの鞭の絆魂能力が噛み合います。

今週の土曜はデュエルコマンダー杯です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201402010133481515/

また神々の軍勢入りの買取チラシを作成しました。もしかしたら上の画像では小さくて見れないかもしれないので、その場合はTwitterの画像の方を確認して下さい→https://twitter.com/uvicmtg

本日のFNMは参加者10名で行われ、全勝者は1名でました。

デッキタイプ:セレズニアビートダウン
デッキ名:ハピネスチャージセレズニア
プレイヤー:アゼチアキラ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/669209/

本日の全勝はセレズニアでした。おめでとうございます。
序盤の進化クリーチャーから英雄の記録者につなげるタイプのデッキになっています。苦手な青単信心に対してかなりの枚数サイドボードを割いていますね。

今回の動画はVSエスパーコンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22786499
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22786560


☆お知らせ
2月のデュエルコマンダー杯の日程が決まりました。今回は2/8(土) の開催になります。

【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】2/8(土)
【時間】17時~(受付16時45分~ 当日の状況によって、受付時間、対戦開始時間が多少前後する可能性があります。)
【参加費300円
【フォーマット】デュエルコマンダー
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加人数に応じた当店シングル用商品券

8日は20時半で閉店してしまうため今回も17時より開始とします。
また1/27に禁止カードが変更になっており、
浄火の戦術家、デリーヴィー(ジェネラルとしての指定禁止)
結界師ズアー(ジェネラルとしての指定禁止)
厳かなモノリス
自然の秩序
ドルイドの誓い
の5枚が新たに追加されました。ご注意下さい。

1/28火曜大会結果

2014年1月30日
今週の火曜スタンダードは参加者11名で行われ、全勝者は1名出ました。

デッキタイプ:白黒ミッドレンジ
デッキ名:Alms Whip
プレイヤー:氷魚
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/668836/

今回の4‐0はオルゾフミッドレンジでした。おめでとうございます。
従来の黒単t白とは違い白のカードが多めに採られており、慈善獣などのカードが採用されています。3枚と多めに投入されているエレボスの鞭とのシナジーを考慮してクリーチャーが多めに入っているのも特徴です。

今回の動画はVS青白コンです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22773220
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22773283
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22773352
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22773444

神々の軍勢プレリリースの予約は本日まで となっています。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201401231921433552/

1/24FNM結果

2014年1月24日
本日のFNMは参加者15名で行われ、全勝者は2名出ました。

デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:グルール
プレイヤー:ウエノ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/666814/

デッキタイプ:青単信心
デッキ名:スフィンクス信心
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/664643/

今回の全勝はグルールと青単でした。おめでとうございます。
青単は先週のFNMと同じデッキです。
グルールの方はニクソスが変わり谷に変わったタイプです。サイドボードのグルールの魔除けが特徴的ですね。

今回の動画はグルールVSエスパーコンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22737936
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22738029
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22738288

明日は特価祭りです。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201401121849131483/
また神々の軍勢のプレリリースの予約まだ受付中です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201401231921433552/

1/21火曜大会結果

2014年1月23日
1/21火曜大会結果
今週の火曜大会は参加者15名で行われ、全勝者は1名出ました。

デッキタイプ:エスパーコントロール
プレイヤー:ムライタツヤ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/666444/

今回の全勝はエスパーコントロールでした。おめでとうございます。
メインからアショクが入っているタイプです。また遠隔+不在の採用など除去の種類が散っているのも特徴です。

今回の動画はVSジャンドミッドレンジです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22729498
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22729628

☆お知らせ
今週土曜17時より特価祭りを行います。
今回も16時50分ころから整理券を配布し、17時より配られた中からランダムで購入順を決めます。
お一人様4枚までの購入制限もありますのでご注意下さい。気になるラインナップは
群れの統率者アジャニ 500円 1枚
太陽の勇者、エルズペス 1800円2枚
鬼斬の聖騎士 500円 2枚
潮縛りの魔道士 250円 1枚
海の神、タッサ 1300円 2枚
記憶の熟達者、ジェイス 300円 1枚
サイクロンの裂け目 400円 1枚
急かし 150円 4枚
風乗りスリヴァー 100円1枚
冒涜の悪魔 700円 2枚
群れネズミ 500円 2枚
地下世界の人脈 300円 3枚
英雄の破滅 900円 2枚
思考囲い 1600円 2枚
チャンドラのフェニックス 250円1枚
ミジウムの迫撃砲 300円2枚
神々の憤怒 300枚 2枚
鍛冶の神、パーフォロス700円 1枚
嵐の息吹のドラゴン 1800円 1枚
獣の統率者ガラク 2000円 1枚
世界を喰らう者、ポルクラノス 800円 2枚
漁る軟泥 1000円 3枚
狩猟の神ナイレア 500円1枚
漸増爆弾(日FOIL)500円 1枚
戦慄掘り(日FOIL)600円 1枚
夜帷の死霊 1000円 1枚
至高の評決 400円 1枚
拘留の宝球 100円 1枚
ワームの到来 300円 4枚
ヴィズコーパの血男爵 1600円 1枚
軍団の戦略 300円 4枚
凱旋の神殿 300円 2枚
欺瞞の神殿 400円 2枚
寺院の庭 800円2枚
踏み鳴らされる地 800円2枚
蒸気孔800円 2枚
神聖なる泉 800円 2枚
聖なる鋳造所 1000円 1枚
血の墓所 700円2枚
寺院の庭(RAV)1000円1枚
蒸気孔(GPT)1000円1枚
血の墓所(DIS)1000円1枚
ニクスの祭殿、ニクソス 1000円 1枚

Moat 20000円 1枚
戦の惨害 9999円 1枚
エイヴンの思考検閲者 900円 1枚
エーテル宣誓会の法学者 500円 1枚
親身の教示者 1500円3枚
精神を刻む者、ジェイス(WWK)10000円 1枚
Force of Will 7000円 1枚
目くらまし 250円 2枚
呪文嵌め 300円2枚
Hymn to Tourach(Ftv) 600円 2枚
毒の濁流 1200円 1枚
グリセルブランド 1500円 1枚
忌むべき者のかがり火 400円 1枚
ゴブリンの群衆追い 1400円 1枚
貴族の教主 2500円 1枚
鋼の監視者 400円 1枚
丸砥石 1000円 1枚
水蓮の花びら 300円 4枚
霊気の薬瓶(MMA) 1500円 1枚
無限に廻るもの、ウラモグ(FtV) 2000円2枚
ワームとぐろエンジン 1200円 2枚
バジリスクの首輪 300円1枚
悪意の大梟 900円 1円
翻弄する魔道士(ARB)200円 1枚
台所の嫌がらせ屋(MMA)400 1枚
ウギンの目 600円 1枚
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ 1500円 1枚
永岩城400円 1枚
知られざる楽園 600円 1枚
ミシュラの工廠 350円 3枚
となっています。

また神々の軍勢プレリリース予約受付中です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201401121849131483/

1/17FNM結果

2014年1月17日
本日のFNM後半の部は参加者14名で行われ、全勝者は2名でました。

デッキタイプ:青単信心
デッキ名:スフィンクス信心
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/664643/

デッキタイプ:赤単t緑
デッキ名:赤t緑ドラゴン
プレイヤー:ミズコシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/664646/

今回の全勝は青単と赤単t緑でした。おめでとうございます。
青単はメインからサイクロンの裂け目が抜けており急速混成が4になっています。その他夜帷の死霊が3になって前兆語りが入っているのが特徴ですね。
赤単のほうは信心デッキに近い感じですが、ヴァルカスの災い魔が入っているのが最大の特徴です。
今回の動画は赤単VSグルールです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22689744
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22689813

神々の軍勢のプレリリース予約受け付け中です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201401121849131483/
先週土曜のデュエルコマンダー杯は参加者10名で行われ、全勝者は1名出ました。


ジェネラル:浄火の戦術家、デリーヴィー
プレイヤー:ごらく
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/663211/

今月の優勝はデリーヴィーでした。おめでとうございます。
環境トップ勢力と名高いクロックパーミッションデッキです。デリーヴィーは能力によってインスタントタイミングで打ち消されずに出てくるのでこのアーキタイプとの親和性は高いですね。殴りながら自分の土地をアンタップしカウンターを構えることが出来るのもgoodです。
今回の動画はVS略奪の母、汁婆です。こちらの撮影ミスによりちょっと見づらくなっているのでご注意を。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22655142
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22655237
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22655340
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22655663
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22655761


また今週の火曜スタンダードは参加者24名で行われ全勝は2名出ました。

デッキタイプ:黒単信心
デッキ名:クロエ・ルメール
デッキデザイナー:アメーバ
プレイヤー:ドミナント渡辺
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/664257/

デッキタイプ:ジャンドミッドレンジ
デッキ名:Zenagos Jund
デッキデザイナー:Nicol
プレイヤー:ムームー
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/664261/

スタンダードの全勝は黒単とジャンドでした。おめでとうございます。

黒単はメインに破滅の刃が復帰、地下世界の人脈の枚数を抑えてエレボスの鞭が採用されているなど対ビートダウン用にチューンされています。
ジャンドの方は除去多めのグッドスタッフといった感じですね。この色の優秀な4マナ域のカードが大集合しています。
今回の動画はジャンドVSグルールです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22681762
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22681802
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22681849


神々の軍勢のプレリリース予約受け付け中です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201401121849131483/

PTQシーズンまっただ中ですが、そろそろプレリの季節です。


【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】2月1日(土)
【時間】第1回 深夜0:00~  第2回 昼13:00~  第3回 夕方18:00~(※)
【参加費】2000円
【フォーマット】個人シールド
【形式】スイスドロー4回戦
【定員】第1回:48人 第2回:48人 第3回:残りパック数次第で変動
【賞品】
参加賞(プロモーションカード1枚)
1勝毎に1パック。
また、参加人数と戦績に応じて上位賞を配布する予定です。(上位賞は賞品用パックの数の都合によりテーロスのパックになる可能性があります)

※第1回、第2回の参加人数によっては、開催できない可能性があります。
 また、開催時間は第2回(昼)が終わり次第という形になりますので、前後する可能性があります。



今回も、第1回(深夜)と、第2回(昼)の予約を受け付けております。 締め切りは1/30(木)の閉店までです。
予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください。(TEL:03-3388-4278)
またメールによる予約も受け付けています。
uvicmtg@gmail.com 宛に題名を「神々の軍勢プレリリース予約希望」、本文にお名前(フルネームカタカナ)とDCIナンバー(なければなしと記入して下さい)、参加希望の部(深夜の部か昼の部)を記入の上お送りください。確認次第返信させて頂きます。また確認したときに定員に達していた場合はキャンセル待ち扱いとなりますのでご了承下さい。(なので締め切り前後に予約する場合電話or店頭予約の方が確実かと思われます。)


予約された方は必ず大会開始10分前までに 受付を済ませてください。
それを過ぎた場合はキャンセル扱いとなり、当日枠での受付となります。

1/10FNM結果

2014年1月10日
本日のFNMは参加者12名で行われ、全勝者はいませんでしたので2‐0‐1で1位のリストを。


デッキタイプ:青白コントロール
デッキ名:Behemoth
デッキデザイナー:about
プレイヤー:about
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/662613/

今回の優勝は青白コントロールでした。おめでとうございます。
メインから霊異種が抜けて不死の霊薬が入ったタイプです。赤単などの高速デッキへのライフゲイン手段の他、同型のロングゲームに対してジェイスや啓示を再利用する役割もあります。

今回の動画は白熱しすぎて途中でカメラの電池が切れてしまったのでなしでw

明日はデュエルコマンダーの大会やります。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201401032215098401/

1/7火曜大会結果

2014年1月9日
今週の火曜スタンダードは参加者22名で行われ、全勝者は2名出ました。

デッキタイプ:青単信心
デッキ名:二叉信心
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/662270/

デッキタイプ:グルールミッドレンジ
プレイヤー:ウエノタカヒロ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/662300/

今回の全勝は青単とグルールでした。おめでとうございます。
青単はコントール隆盛の逆風をはねのけての全勝です。メイン、サイドともにジェイスやサイクロンの裂け目が入っていないのが特徴です。
グルールは炎樹族の使者やニクソスなど信心用のパーツが入っていないタイプです。ゴーア族の暴行者湧血からの血流による一撃必殺も採用されています。
今回の動画はグルールVS黒単です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22632653
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22632719
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22632769

今週土曜にデュエルコマンダーの大会やります。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201401032215098401/
少し遅れましたがあけましておめでとうございます。本年も遊Vic中野店をよろしくお願いします。

年末にあった第2回遊Vic杯は参加者10名で行われ、4-0で優勝したのはこちらの方でした。

ジェネラル:擬態の原形質
プレイヤー:黒字
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/659202/

優勝は擬態の原形質でした。おめでとうございます。
リアニメイトや実物提示教育等から高速でグリセルブランドを召喚するデッキのようです。通常のEDHからライフが10減っているものの、それでも通常の構築戦よりもライフが多いので多少ビートされててもモリモリ引けます。あまり墓地対策が意識されていなかったのも勝因のようです。
決勝の動画は原形質同型対決です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22552330
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22552446

また今月からデュエルコマンダーの大会を月1で定期的に開催することにしました。今月の開催は1/11(土)の予定です。
詳細はこちら↓

【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】1/11(土)
【時間】17時~(受付16時45分~ 当日の状況によって、受付時間、対戦開始時間が多少前後する可能性があります。)
【参加費300円
【フォーマット】デュエルコマンダー
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加人数に応じた当店シングル用商品券

11日は20時30分で閉店してしまうため少し早めに しました。来月からは18時から開催する予定です。
またデュエルコマンダーの詳細についてはこちらを参照してください→http://uvicmtg.diarynote.jp/201312172119417327/

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

< 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索