10/3FNM結果
2014年10月6日先週のFNM後半の部は参加者16名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:グルール
プレイヤー:マツダヨシアキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/791121/
FNMの3-0はグルールでした。おめでとうございます。
スズメバチの巣が4枚投入されているのが特徴です。セテッサ式戦術とのコンボもさることながら、最近流行のゴブリンの熟練扇動者に対してのキラーカードとしての活躍を見せます。
今回の動画はアブザンミッドレンジVSスゥルタイコントロールです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24630763
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24630829
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24630894
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24630991
デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:グルール
プレイヤー:マツダヨシアキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/791121/
FNMの3-0はグルールでした。おめでとうございます。
スズメバチの巣が4枚投入されているのが特徴です。セテッサ式戦術とのコンボもさることながら、最近流行のゴブリンの熟練扇動者に対してのキラーカードとしての活躍を見せます。
今回の動画はアブザンミッドレンジVSスゥルタイコントロールです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24630763
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24630829
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24630894
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24630991
9/30火曜大会結果
2014年10月2日今週の火曜スタンダードは参加者10名でおこわなれ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:スゥルタイミッドレンジ
デッキ名:C.D.Cリアニ
デッキデザイナー:中野ウォーリアーズ・オース
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/789622/
火曜の4―0はスゥルタイでした。おめでとうございます。
リアニメイト寄りの緑黒ミッドレンジにシディシをタッチした形になっています。
シディシの他にもイニストラードの魂や全希望の消滅などの独特なカードが入っていることにも注目です。
今週末はEDH交流会&デュエルコマンダー杯です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201409301618461344/
デッキタイプ:スゥルタイミッドレンジ
デッキ名:C.D.Cリアニ
デッキデザイナー:中野ウォーリアーズ・オース
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/789622/
火曜の4―0はスゥルタイでした。おめでとうございます。
リアニメイト寄りの緑黒ミッドレンジにシディシをタッチした形になっています。
シディシの他にもイニストラードの魂や全希望の消滅などの独特なカードが入っていることにも注目です。
今週末はEDH交流会&デュエルコマンダー杯です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201409301618461344/
【告知】10月デュエルコマンダー杯とEDH交流会のお知らせ
2014年9月30日10月の開催は今週末になりました。
以上の日程で行います。EDH交流会は卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。
再来月は11月22日に交流会、デュエルコマンダーどちらも開催予定です。
【大会名】EDH交流会
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】10月4日(土)
【時間】 15:00~閉店(20:30)まで
【参加費】1セット100円(その日に獲得した商品券で支払うこともできます)
【賞品】シングルカード用商品券
【フォーマット】統率者戦
ガチの方もぬるの方も、土曜日は一日中EDHで遊びましょう!
以下、ルールです。
《対戦方式》
1,登録されたプレイヤーからランダムに4名選出し、卓を作成します。
2,賞品として、参加費分の商品券を戦績に応じてお配りします。
例)一人倒した→100円分の商品券
二人倒した→250円分の商品券
三人倒した→400円分の商品券
自滅した人がいた場合は、最後まで残っていた人が倒した扱いになります。
参加賞は当店で保管中のプロモーションカードからランダムで配らせていただきます。
※注、無限について
無限から全員倒した場合勝者が残りの商品券を獲得します。
※注2、プロキシカードについて
1,テキストを完全に記入する(ホワイトカードである必要は無いです)
2,カード名のみ記入しオラクルを持参する
の、どちらかであれば5枚まで可能とします。
例)《Mishra’s Workshop》《伝国の玉璽》《Timetwister》《Mana Drain》《Mana Crypt》など!
【大会名】デュエルコマンダー杯
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】10/4(土)
【時間】17時~(受付16時45分~ 当日の状況によって、受付時間、対戦開始時間が多少前後する可能性があります。)
【参加費200円
【フォーマット】デュエルコマンダー
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加人数に応じた当店シングル用商品券
以上の日程で行います。EDH交流会は卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。
再来月は11月22日に交流会、デュエルコマンダーどちらも開催予定です。
9/26FNM結果
2014年9月27日昨日のFNM後半の部は参加者10名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:マルドゥミッドレンジ
デッキ名:軍族の解体者オススめです。
プレイヤー:ミズコシリョウスケ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/784337/
今回の全勝はマルドゥでした。おめでとうございます。
軍族の解体者を中心としたミッドレンジタイプのデッキです。除去による対応力もありフィニッシャーも優秀なので新環境のジャンド的な存在になるかも?
今回の動画はVS黒単ビートダウンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24562359
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24562388
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24562445
デッキタイプ:マルドゥミッドレンジ
デッキ名:軍族の解体者オススめです。
プレイヤー:ミズコシリョウスケ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/784337/
今回の全勝はマルドゥでした。おめでとうございます。
軍族の解体者を中心としたミッドレンジタイプのデッキです。除去による対応力もありフィニッシャーも優秀なので新環境のジャンド的な存在になるかも?
今回の動画はVS黒単ビートダウンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24562359
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24562388
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24562445
9/19FNM結果
2014年9月20日今週のFNM後半の部は参加者19名でおこわなれ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:ドランミッドレンジ
デッキ名:テューン&軟泥コンボ流行りませんでしたね
デッキデザイナー:謎のテいサ使い
プレイヤー:ミズコシリョウスケ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/778929/
デッキタイプ:黒単信心t緑
デッキ名:黒信心t緑
プレイヤー:オノマコト
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/778930/
RTRブロック最後のFNMの全勝はドランと黒単でした。おめでとうございます。
ドランのほうはこの色のパワーカードオールスターといった構成です。デッキ名にもあるようにテューンの大天使+漁る軟泥の夢のコンボが搭載されており決まったら爽快感が高そうです。
黒単は最近鳴りを潜めていたタッチ緑型です。同型対策にメインから夜帷の死霊を採用し、またゴルガリの魔除けの増量は赤スライのような横に並べるデッキやクルフィックスの狩猟者の除去などの活躍ができます。
デッキタイプ:ドランミッドレンジ
デッキ名:テューン&軟泥コンボ流行りませんでしたね
デッキデザイナー:謎のテいサ使い
プレイヤー:ミズコシリョウスケ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/778929/
デッキタイプ:黒単信心t緑
デッキ名:黒信心t緑
プレイヤー:オノマコト
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/778930/
RTRブロック最後のFNMの全勝はドランと黒単でした。おめでとうございます。
ドランのほうはこの色のパワーカードオールスターといった構成です。デッキ名にもあるようにテューンの大天使+漁る軟泥の夢のコンボが搭載されており決まったら爽快感が高そうです。
黒単は最近鳴りを潜めていたタッチ緑型です。同型対策にメインから夜帷の死霊を採用し、またゴルガリの魔除けの増量は赤スライのような横に並べるデッキやクルフィックスの狩猟者の除去などの活躍ができます。
9/12FNM結果
2014年9月13日昨日のFNM後半部は参加者13名でおこわなれ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:ボロスバーンt黒
デッキ名:オロスバーン
プレイヤー:キタザワケンタロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/775581/
デッキタイプ:緑黒ドレッジt白
デッキ名:なんちゃって 星座ドレッジ
プレイヤー:RIQ√
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/775630/
今回の全勝はバーンとドレッジでした。おめでとうございます。
バーンの方は同型や赤スライ用にボロスの反攻者をメインに採用しているのが特徴です。
またドレッジの方は1枚挿しのカードを多く採用しています。神々との融和やクルフィックスの洞察力の拾い先を幅広く取ることができるのがメリットです。
今回の動画はバーンVS赤信心t青です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24460722
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24460778
タルキール覇王譚プレリリース予約受け付け中ですが、深夜の部はすでに終了し、昼の部も残り4名となっています。まだの方はお早めにお願いします。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201409011624137132/
デッキタイプ:ボロスバーンt黒
デッキ名:オロスバーン
プレイヤー:キタザワケンタロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/775581/
デッキタイプ:緑黒ドレッジt白
デッキ名:
プレイヤー:RIQ√
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/775630/
今回の全勝はバーンとドレッジでした。おめでとうございます。
バーンの方は同型や赤スライ用にボロスの反攻者をメインに採用しているのが特徴です。
またドレッジの方は1枚挿しのカードを多く採用しています。神々との融和やクルフィックスの洞察力の拾い先を幅広く取ることができるのがメリットです。
今回の動画はバーンVS赤信心t青です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24460722
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24460778
タルキール覇王譚プレリリース予約受け付け中ですが、深夜の部はすでに終了し、昼の部も残り4名となっています。まだの方はお早めにお願いします。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201409011624137132/
9/6デュエルコマンダー杯結果
2014年9月8日今月のデュエルコマンダー杯は参加者6名で行われ、全勝は1名でした。
統率者:兜砕きのズルゴ
プレイヤー:モトカワサトシ
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/773468/
というわけで今回の全勝は兜砕きのズルゴでした。おめでとうございます。
迅速VS狡知が出て最速の入賞となります。デッキリスト登録サイトの対応が間に合わないレベルで。
パワー7の速攻は統率者ダメージによる勝利を狙らいやすい他、自ターンで破壊されない特性を活かして全体除去を連打できるのが強みですね。特にジョークルホープス系のカードはそのまま勝利を狙える威力を持っています。
タルキールプレリリース予約受付中です。深夜の部が残り僅かとなっています。予約を希望される方はお早めにお願いします。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201409011624137132/
統率者:兜砕きのズルゴ
プレイヤー:モトカワサトシ
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/773468/
というわけで今回の全勝は兜砕きのズルゴでした。おめでとうございます。
迅速VS狡知が出て最速の入賞となります。
パワー7の速攻は統率者ダメージによる勝利を狙らいやすい他、自ターンで破壊されない特性を活かして全体除去を連打できるのが強みですね。特にジョークルホープス系のカードはそのまま勝利を狙える威力を持っています。
タルキールプレリリース予約受付中です。深夜の部が残り僅かとなっています。予約を希望される方はお早めにお願いします。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201409011624137132/
9/5FNM結果
2014年9月6日昨日のFNM後半の部は参加者12名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:白ウィニー
デッキ名:しろたん
プレイヤー:ウチヤマユウスケ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/772411/
今回の3‐0は白単でした。おめでとうございます。
サイドボードに破壊不能を付与するカードが2種類入っています。メインボードの精霊への挑戦と合わせて単体除去で処理してくるデッキに対して強くなります。
今回の動画はVSジャンドPWです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24406874
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24406907
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24407158
デッキタイプ:白ウィニー
デッキ名:しろたん
プレイヤー:ウチヤマユウスケ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/772411/
今回の3‐0は白単でした。おめでとうございます。
サイドボードに破壊不能を付与するカードが2種類入っています。メインボードの精霊への挑戦と合わせて単体除去で処理してくるデッキに対して強くなります。
今回の動画はVSジャンドPWです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24406874
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24406907
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24407158
8/30デュエルコマンダー杯結果&9/2火曜大会結果
2014年9月4日先月のデュエルコマンダー杯は参加者6名で行われ、全勝は1名でした。
統率者:ケルドの後継者、ラーダ
プレイヤー:黒字
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/771683/
今回の全勝はラーダでした。おめでとうございます。
赤緑のステロイドデッキです。ラーダは4マナ域のクリーチャーへのジャンプアップの他、アタック誘発のマナからの火力連打の役割を担っており、対マナクリーチャーデッキへは無類の強さを誇ります。
今月のデュエルコマンダー杯・EDH交流会共に今週の土曜日に行います。 是非ご参加ください。
また今週の火曜スタンダードは参加者8名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:アサルトグルール
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/769327/
スタンダードの全勝はグルールでした。おめでとうございます。
先週のFNMからレシピは一枚も変わってないとのことなのでそちらを参照ください。
今回の動画はVSオルゾフです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24382199
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24382313
統率者:ケルドの後継者、ラーダ
プレイヤー:黒字
http://teamys.net/top/deckall.php/EDH/1/771683/
今回の全勝はラーダでした。おめでとうございます。
赤緑のステロイドデッキです。ラーダは4マナ域のクリーチャーへのジャンプアップの他、アタック誘発のマナからの火力連打の役割を担っており、対マナクリーチャーデッキへは無類の強さを誇ります。
今月のデュエルコマンダー杯・EDH交流会共に今週の土曜日に行います。 是非ご参加ください。
また今週の火曜スタンダードは参加者8名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:アサルトグルール
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/769327/
スタンダードの全勝はグルールでした。おめでとうございます。
先週のFNMからレシピは一枚も変わってないとのことなのでそちらを参照ください。
今回の動画はVSオルゾフです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24382199
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24382313
【大会告知】タルキール覇王譚プレリリースのお知らせ※予約終了しました。
2014年9月1日フェッチ再録が世間で騒がれてる中プレリの予約が開始っ
第1回(深夜)と、第2回(昼)の予約を受け付けております。 締め切りは9/18(木)の閉店(22時)までです。
また定員に達した場合その時点で予約を締め切りますので、お早めの予約をオススメいたします。
予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください。(TEL:03-3388-4278)代理受付も可能です。
9/15追記 深夜の部、昼の部の予約ともに定員に達したため終了致しました。残りは当日枠(キャンセル待ち・抽選)のみとなりますのでご注意ください。
予約された方は必ず大会開始10分前までに受付を済ませてください。
それを過ぎた場合はキャンセル扱いとなり、当日枠での受付となりますのでご注意下さい
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】9月20日(土)
【時間】第1回 深夜0:00~ 第2回 昼13:00~ 第3回 夕方18:00~(※)
【参加費】2000円
【フォーマット】個人シールド
【形式】スイスドロー4回戦
【定員】第1回:50人 第2回:50人 第3回:残りパック数次第で変動
【賞品】
参加賞(プロモーションカード1枚)
1勝毎に1パック。
また、参加人数と戦績に応じて上位賞を配布する予定です。(上位賞は賞品用パックの数の都合によりM15になる可能性があります)
※第1回、第2回の参加人数によっては、開催できない可能性があります。
また、開催時間は第2回(昼)が終わり次第という形になりますので、前後する可能性があります。
また定員に達した場合その時点で予約を締め切りますので、お早めの予約をオススメいたします。
予約される方は、直接お店に来ていただくか、当店までお電話ください。(TEL:03-3388-4278)代理受付も可能です。
9/15追記 深夜の部、昼の部の予約ともに定員に達したため終了致しました。残りは当日枠(キャンセル待ち・抽選)のみとなりますのでご注意ください。
予約された方は必ず大会開始10分前までに受付を済ませてください。
それを過ぎた場合はキャンセル扱いとなり、当日枠での受付となりますのでご注意下さい
今週の大会結果
2014年8月30日今週の火曜スタンダードは参加者8名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:ジャンドPW
デッキ名:ガラクと愉快な仲間達
プレイヤー:ヤマカベシュン
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/769316/
火曜スタンの全勝はジャンドでした。おめでとうございます。
大量の除去で序盤を凌いだ後にプレインズウォーカーを連打する最近現れたアーキタイプです。起源のハイドラは唱えた時点で能力が誘発するので打ち消しにも強いのがうれしいですね。
また火曜モダンは参加者4名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:無色トロン
プレイヤー:ミナミヅカ
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/769321/
モダンの全勝はトロンでした。おめでとうございます。
メインに入っている沈黙の調停者は未練ある魂が入ったデッキなどの牽制の他、双子コンボも無効化してくれます。サイドボードにも多数の双子対策が入れることで苦手を克服していますね。
また昨日のFNM後半の部は参加者15名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:アサルトグルール
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/769327/
デッキタイプ:赤白バーン
デッキ名:ボロスバーン
プレイヤー:キタザワケンタロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/769331/
FNM3‐0はグルールとバーンでした。おめでとうございます。
グルールはクルフィックスの狩猟者だった枠がゴブリンの熟練扇動者に変わりより攻撃的なチューンになっています。ナイレアの弓は熟練扇動者から出るトークンが接死持ちになるというシナジーを形成します。
またバーンは黒をタッチすることで労苦/苦難やラクドスの復活を投入しています。どちらもコントロールに強くなるカードですね。
今回の動画はグルールVSオルゾフミッドレンジです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24355037
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24355082
デッキタイプ:ジャンドPW
デッキ名:ガラクと愉快な仲間達
プレイヤー:ヤマカベシュン
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/769316/
火曜スタンの全勝はジャンドでした。おめでとうございます。
大量の除去で序盤を凌いだ後にプレインズウォーカーを連打する最近現れたアーキタイプです。起源のハイドラは唱えた時点で能力が誘発するので打ち消しにも強いのがうれしいですね。
また火曜モダンは参加者4名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:無色トロン
プレイヤー:ミナミヅカ
http://teamys.net/top/deckall.php/MODERN/1/769321/
モダンの全勝はトロンでした。おめでとうございます。
メインに入っている沈黙の調停者は未練ある魂が入ったデッキなどの牽制の他、双子コンボも無効化してくれます。サイドボードにも多数の双子対策が入れることで苦手を克服していますね。
また昨日のFNM後半の部は参加者15名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:アサルトグルール
プレイヤー:Nicol
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/769327/
デッキタイプ:赤白バーン
デッキ名:ボロスバーン
プレイヤー:キタザワケンタロウ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/769331/
FNM3‐0はグルールとバーンでした。おめでとうございます。
グルールはクルフィックスの狩猟者だった枠がゴブリンの熟練扇動者に変わりより攻撃的なチューンになっています。ナイレアの弓は熟練扇動者から出るトークンが接死持ちになるというシナジーを形成します。
またバーンは黒をタッチすることで労苦/苦難やラクドスの復活を投入しています。どちらもコントロールに強くなるカードですね。
今回の動画はグルールVSオルゾフミッドレンジです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24355037
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24355082
8/22FNM結果&8月デュエルコマンダー杯とEDH交流会のお知らせ
2014年8月26日先週のFNM後半の部は参加者11名で行われ、全勝は1人でした。
デッキタイプ:白単英雄的
デッキ名:この後めちゃくちゃアクロスした。
プレイヤー:オオノタカシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/762581/
今回の全勝は白単でした。おめでとうございます。
英雄的+授与の高打点コンビに加えて天上の鎧や3マナアジャニを投入することによって単騎での圧倒的打撃力を擁するデッキです。M15からはサイドボードに戦列への復帰が全体除去からのリカバリーとして入っています。
告知が遅れて申し訳ありませんが、今週末土曜日にEDH交流会とデュエルコマンダー杯を行います。
以上の日程で行います。EDH交流会は卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。
来月はプレリリースや他のゲームのイベントの兼ね合いで9/6に開催することになりました。2週間続けての開催となりますがよろしくお願いします。
デッキタイプ:白単英雄的
デッキ名:この後めちゃくちゃアクロスした。
プレイヤー:オオノタカシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/762581/
今回の全勝は白単でした。おめでとうございます。
英雄的+授与の高打点コンビに加えて天上の鎧や3マナアジャニを投入することによって単騎での圧倒的打撃力を擁するデッキです。M15からはサイドボードに戦列への復帰が全体除去からのリカバリーとして入っています。
告知が遅れて申し訳ありませんが、今週末土曜日にEDH交流会とデュエルコマンダー杯を行います。
【大会名】EDH交流会
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】8月30日(土)
【時間】 15:00~閉店(22:00)まで
【参加費】1セット100円(その日に獲得した商品券で支払うこともできます)
【賞品】シングルカード用商品券
【フォーマット】統率者戦
ガチの方もぬるの方も、土曜日は一日中EDHで遊びましょう!
以下、ルールです。
《対戦方式》
1,登録されたプレイヤーからランダムに4名選出し、卓を作成します。
2,賞品として、参加費分の商品券を戦績に応じてお配りします。
例)一人倒した→100円分の商品券
二人倒した→250円分の商品券
三人倒した→400円分の商品券
自滅した人がいた場合は、最後まで残っていた人が倒した扱いになります。
参加賞は当店で保管中のプロモーションカードからランダムで配らせていただきます。
※注、無限について
無限から全員倒した場合勝者が残りの商品券を獲得します。
※注2、プロキシカードについて
1,テキストを完全に記入する(ホワイトカードである必要は無いです)
2,カード名のみ記入しオラクルを持参する
の、どちらかであれば5枚まで可能とします。
例)《Mishra’s Workshop》《伝国の玉璽》《Timetwister》《Mana Drain》《Mana Crypt》など!
【大会名】デュエルコマンダー杯
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】8/30(土)
【時間】17時~(受付16時45分~ 当日の状況によって、受付時間、対戦開始時間が多少前後する可能性があります。)
【参加費200円
【フォーマット】デュエルコマンダー
【形式】スイスドロー確定3回戦
【定員】16名(先着)
【賞品】参加人数に応じた当店シングル用商品券
以上の日程で行います。EDH交流会は卓が続く限り閉店30分前まで受付しますので、途中参加も可能です。ご都合の良い時間にご参加下さい。
来月はプレリリースや他のゲームのイベントの兼ね合いで9/6に開催することになりました。2週間続けての開催となりますがよろしくお願いします。
8/15FNM結果
2014年8月16日昨日のFNM後半の部は参加者15名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:赤単t青信心
デッキ名:ケラノスタッチRabblemaster
プレイヤー:シマムラユキヒロ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/762581/
デッキタイプ:赤単スライ
デッキ名:盆休みスライ
プレイヤー:タザワマサユキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/762586/
今回の3‐0は赤信心とスライでした。おめでとうございます。
どちらのデッキもゴブリンの熟練扇動者が4枚採用されています。単体でも十分強いカードですが、信心の方はパーフォロスや双つ身の炎、スライの方は凱旋の間を使うことで熟練扇動者を強化しています。
今回の動画は信心VS青黒コンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24251111
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24251255
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24251367
デッキタイプ:赤単t青信心
デッキ名:ケラノスタッチRabblemaster
プレイヤー:シマムラユキヒロ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/762581/
デッキタイプ:赤単スライ
デッキ名:盆休みスライ
プレイヤー:タザワマサユキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/762586/
今回の3‐0は赤信心とスライでした。おめでとうございます。
どちらのデッキもゴブリンの熟練扇動者が4枚採用されています。単体でも十分強いカードですが、信心の方はパーフォロスや双つ身の炎、スライの方は凱旋の間を使うことで熟練扇動者を強化しています。
今回の動画は信心VS青黒コンです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24251111
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24251255
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24251367
【告知】8月特価祭りのお知らせ
2014年8月12日今月の特価祭りは8/14(木)に行います。
19時50分より整理券を配布し、20時より配られた中からランダムで販売致します。お一人様4枚までの購入制限もございますのでご注意下さい。5枚目以降は21時より解禁致します。
今回のラインナップはこちら↓
鬼斬の聖騎士 \150 5枚
テューンの大天使 \1,200 5枚
群れの統率者アジャニ \350 3枚
思考を築くもの、ジェイス \300 3枚
記憶の熟達者、ジェイス \250 4枚
サイクロンの裂け目 \150 4枚
冒涜の悪魔 \150 8枚
生命散らしのゾンビ(英FOIL) \700 4枚
灰の盲信者 \150 4枚
大歓楽の幻霊 \700 2枚
チャンドラのフェニックス \150 4枚
嵐の息吹のドラゴン(中国語簡体) \1,000 1枚
紅蓮の達人チャンドラ \600 1枚
ミジウムの迫撃砲 \100 5枚
カロニアのハイドラ \500 6枚
クルフィックスの狩猟者 \1,400 4枚
獣の統率者、ガラク \600 2枚
小走り破滅エンジン \600 4枚
危険な櫃 \550 2枚
幽霊議員オブゼダート \400 4枚
ボロスの反攻者 \300 5枚
ボロスの反攻者(中国語簡体) \150 1枚
夜帷の死霊 \200 4枚
復活の声 \2,000 5枚
ヴィズコーパの血男爵 \500 3枚
ドムリ・ラーデ \900 3枚
頂点捕食者、ガラク \1,100 2枚
英雄の導師、アジャニ(日FOIL) \4,000 2枚
スフィンクスの啓示 \800 3枚
ラクドスの復活 \200 3枚
蒸気孔 \900 1枚
寺院の庭 \900 4枚
血の墓所 \850 2枚
神秘の神殿 \250 1枚
変わり谷 \2,300 4枚
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ \800 3枚
エターナル&その他
修復の天使 \900 2枚
大修道士、エリシュ・ノーン \1,800 1枚
刃砦の英雄 \900 1枚
ルーンの母(日FOIL) \5,000 1枚
全知 \600 1枚
撹乱する群れ \500 2枚
もみ消し \1,100 1枚
呪文嵌め \300 1枚
墓所這い \300 1枚
荒廃のドラゴン、スキジリクス \500 2枚
滅び \3,000 1枚
Sinkhole \3,000 1枚
苛立たしい小悪魔 \700 2枚
血染めの月 \1,800 1枚
欠片の双子 \2,000 1枚
ジョラーガの戦呼び \200 1枚
永遠の証人 \250 2枚
復讐蔦 \1,200 1枚
原始のタイタン \1,700 4枚
威厳の魔力 \1,300 1枚
孔蹄のビヒモス \900 1枚
起源の波 \600 3枚
楽園の拡散 \350 3枚
出産の殻 \1,000 3枚
野生語りのガラク \800 2枚
歯と爪(MRD) \600 1枚
難問の鎮め屋 \600 1枚
クァーサルの群れ魔道士 \100 1枚
高原の狩りの達人 \600 2枚
炎渦竜巻 \100 2枚
荒廃鋼の巨像 \1,100 2枚
セラの聖域 \1,500 1枚
乾燥台地 \3,700 4枚
沸騰する小湖 \6,500 1枚
湿地の干潟 \4,000 1枚
新緑の地下墓地(伊語) \4,000 1枚
すべてを護るもの、母聖樹(Ftv) \800 1枚
黒割れの崖 \600 4枚
樹上の村 \200 1枚
剃刀境の茂み \400 4枚
コンスピラシー日本語版ブースターBOX \9,600 1枚
ジェイスVSヴラスカ \1,600 1枚
また当日は19時よりブースタードラフトも行っているのでぜひご参加ください。(ドラフトに参加中でも購入可能です)
19時50分より整理券を配布し、20時より配られた中からランダムで販売致します。お一人様4枚までの購入制限もございますのでご注意下さい。5枚目以降は21時より解禁致します。
今回のラインナップはこちら↓
鬼斬の聖騎士 \150 5枚
テューンの大天使 \1,200 5枚
群れの統率者アジャニ \350 3枚
思考を築くもの、ジェイス \300 3枚
記憶の熟達者、ジェイス \250 4枚
サイクロンの裂け目 \150 4枚
冒涜の悪魔 \150 8枚
生命散らしのゾンビ(英FOIL) \700 4枚
灰の盲信者 \150 4枚
大歓楽の幻霊 \700 2枚
チャンドラのフェニックス \150 4枚
嵐の息吹のドラゴン(中国語簡体) \1,000 1枚
紅蓮の達人チャンドラ \600 1枚
ミジウムの迫撃砲 \100 5枚
カロニアのハイドラ \500 6枚
クルフィックスの狩猟者 \1,400 4枚
獣の統率者、ガラク \600 2枚
小走り破滅エンジン \600 4枚
危険な櫃 \550 2枚
幽霊議員オブゼダート \400 4枚
ボロスの反攻者 \300 5枚
ボロスの反攻者(中国語簡体) \150 1枚
夜帷の死霊 \200 4枚
復活の声 \2,000 5枚
ヴィズコーパの血男爵 \500 3枚
ドムリ・ラーデ \900 3枚
頂点捕食者、ガラク \1,100 2枚
英雄の導師、アジャニ(日FOIL) \4,000 2枚
スフィンクスの啓示 \800 3枚
ラクドスの復活 \200 3枚
蒸気孔 \900 1枚
寺院の庭 \900 4枚
血の墓所 \850 2枚
神秘の神殿 \250 1枚
変わり谷 \2,300 4枚
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ \800 3枚
エターナル&その他
修復の天使 \900 2枚
大修道士、エリシュ・ノーン \1,800 1枚
刃砦の英雄 \900 1枚
ルーンの母(日FOIL) \5,000 1枚
全知 \600 1枚
撹乱する群れ \500 2枚
もみ消し \1,100 1枚
呪文嵌め \300 1枚
墓所這い \300 1枚
荒廃のドラゴン、スキジリクス \500 2枚
滅び \3,000 1枚
Sinkhole \3,000 1枚
苛立たしい小悪魔 \700 2枚
血染めの月 \1,800 1枚
欠片の双子 \2,000 1枚
ジョラーガの戦呼び \200 1枚
永遠の証人 \250 2枚
復讐蔦 \1,200 1枚
原始のタイタン \1,700 4枚
威厳の魔力 \1,300 1枚
孔蹄のビヒモス \900 1枚
起源の波 \600 3枚
楽園の拡散 \350 3枚
出産の殻 \1,000 3枚
野生語りのガラク \800 2枚
歯と爪(MRD) \600 1枚
難問の鎮め屋 \600 1枚
クァーサルの群れ魔道士 \100 1枚
高原の狩りの達人 \600 2枚
炎渦竜巻 \100 2枚
荒廃鋼の巨像 \1,100 2枚
セラの聖域 \1,500 1枚
乾燥台地 \3,700 4枚
沸騰する小湖 \6,500 1枚
湿地の干潟 \4,000 1枚
新緑の地下墓地(伊語) \4,000 1枚
すべてを護るもの、母聖樹(Ftv) \800 1枚
黒割れの崖 \600 4枚
樹上の村 \200 1枚
剃刀境の茂み \400 4枚
コンスピラシー日本語版ブースターBOX \9,600 1枚
ジェイスVSヴラスカ \1,600 1枚
また当日は19時よりブースタードラフトも行っているのでぜひご参加ください。(ドラフトに参加中でも購入可能です)
8/9基本セット2015ゲームデー結果
2014年8月10日M15ゲームデーは参加者30名で行われました。
優勝
デッキタイプ:赤単t白スライ
デッキ名:キタレッド
プレイヤー:キタジマヒロヤス
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759808/
準優勝
デッキタイプ:青単信心
デッキ名:解消が雲散霧消じゃないせいで負けかけた。訴訟。
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759813/
ベスト4
デッキタイプ:黒単信心
デッキデザイナー:ヨシダアキノブ
プレイヤー:オオタサトシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759818/
デッキタイプ:赤単スライ
デッキ名:夏休みスライ
プレイヤー:タザワマサユキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759816/
ゲームデーの優勝は赤単t白でした。おめでとうございます。
ゴブリンの熟練扇動者の登場によって非バーンの赤アグロもメタゲームに食い込んできましたね。ブロッカーが立っていると弱いという弱点を激情のゴブリンと4枚投入されている灼熱の血で補っています。
他のトップ4のデッキも全て単色デッキなのも印象的です。
今回の動画は決勝の赤単VS青単です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24203025
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24203103
優勝
デッキタイプ:赤単t白スライ
デッキ名:キタレッド
プレイヤー:キタジマヒロヤス
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759808/
準優勝
デッキタイプ:青単信心
デッキ名:解消が雲散霧消じゃないせいで負けかけた。訴訟。
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759813/
ベスト4
デッキタイプ:黒単信心
デッキデザイナー:ヨシダアキノブ
プレイヤー:オオタサトシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759818/
デッキタイプ:赤単スライ
デッキ名:夏休みスライ
プレイヤー:タザワマサユキ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759816/
ゲームデーの優勝は赤単t白でした。おめでとうございます。
ゴブリンの熟練扇動者の登場によって非バーンの赤アグロもメタゲームに食い込んできましたね。ブロッカーが立っていると弱いという弱点を激情のゴブリンと4枚投入されている灼熱の血で補っています。
他のトップ4のデッキも全て単色デッキなのも印象的です。
今回の動画は決勝の赤単VS青単です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24203025
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24203103
8/8FNM結果
2014年8月9日昨日のFNM後半の部は参加者16名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:緑単信心t黒
デッキ名:私の手に歯と爪がある限り、清純なるガラクを取り戻す希望は残っている。
プレイヤー:ヤマカベシュン
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759421/
デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:火炎放射グルール
プレイヤー:アゼチアキラ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759417/
今回の全勝は緑信心とグルールでした。おめでとうございます。
信心のほうは黒がタッチされることでゴルガリの魔除けがメインで採用されています。信心は横に並びやすいデッキなので至高の評決をかわすことができるのは重要です。
グルールは火炎放射が採用されています。最近リミテッドで神なカードが構築に逆輸入される傾向がありますが火炎放射もその波に乗れるでしょうか。
今回の動画はグルールVS青黒緑コントロールです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24195205
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24195225
デッキタイプ:緑単信心t黒
デッキ名:私の手に歯と爪がある限り、清純なるガラクを取り戻す希望は残っている。
プレイヤー:ヤマカベシュン
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759421/
デッキタイプ:グルールミッドレンジ
デッキ名:火炎放射グルール
プレイヤー:アゼチアキラ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/759417/
今回の全勝は緑信心とグルールでした。おめでとうございます。
信心のほうは黒がタッチされることでゴルガリの魔除けがメインで採用されています。信心は横に並びやすいデッキなので至高の評決をかわすことができるのは重要です。
グルールは火炎放射が採用されています。最近リミテッドで神なカードが構築に逆輸入される傾向がありますが火炎放射もその波に乗れるでしょうか。
今回の動画はグルールVS青黒緑コントロールです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24195205
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24195225
【告知】基本セット2015 ゲームデーのお知らせ
2014年8月4日
今週末土曜日はゲームデーです。
今回も予約は取らずに当日枠のみでの受付となります。もし定員を超えた場合先着順となりますのでご注意ください。
【場所】遊vic中野店(東京都中野区中野5-66-4中野SHKビル6階)
【日程】8/9(土)
【時間】13時~(受付12時45分~)
【参加費】500円
【形式】推奨ラウンド数+プレイオフ 1マッチ3ゲーム(2本先取)
(~8人は3回戦,~16人は4回戦+上位4名によるトーナメント,~32人は5回戦+上位8名によるトーナメント)
【定員】32名(先着)
【賞品】
・優勝:ゲームデーCHAMPIONプレイマット
・上位4名:参加人数に応じた当店シングル用商品券 and/or ブースターパック
・上位8名:フルアートプロモフォイルカード「主任技師」
・参加賞・フルアートプロモカード「再利用の賢者」
【備考】
決勝トーナメント進出者にはデッキリストの記入をお願いします。
また、戦績優秀者(多分上位4名くらい?)はこのブログで公開させていただきたいと思います。掲載拒否や非公開を希望する方は、当日その旨を伝えて下さい。
今回も予約は取らずに当日枠のみでの受付となります。もし定員を超えた場合先着順となりますのでご注意ください。
今週の大会結果
2014年8月2日今週の火曜スタンダードは参加者6名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:青単信心
デッキ名:青単雲散霧消
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/755756/
火曜の優勝は青単でした。おめでとうございます。
M15から地割れ潜みやギルドパクトの体現者、ジェイスが追加されています。どちらも苦手なコントロールや黒単信心に対する活躍が期待できるカードですね。
また昨日のFNM後半の部は参加者10名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:青黒緑コントロール
デッキ名:BUG PW
プレイヤー:オオヒラタカシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/755788/
FNMの優勝は青黒緑コントロールでした。おめでとうございます。
序盤の除去連打からのプレインズウォーカーで蓋をするデッキとなっています。クルフィックスの狩猟者は地下世界の人脈とキオーラを併せて使うことによってかなりのアドバンテージを得れるカードになっています。
今回の動画はVS黒単信心です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24142300
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24142340
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24142614
デッキタイプ:青単信心
デッキ名:青単雲散霧消
プレイヤー:マツダユキオ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/755756/
火曜の優勝は青単でした。おめでとうございます。
M15から地割れ潜みやギルドパクトの体現者、ジェイスが追加されています。どちらも苦手なコントロールや黒単信心に対する活躍が期待できるカードですね。
また昨日のFNM後半の部は参加者10名で行われ、全勝は1名でした。
デッキタイプ:青黒緑コントロール
デッキ名:BUG PW
プレイヤー:オオヒラタカシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/755788/
FNMの優勝は青黒緑コントロールでした。おめでとうございます。
序盤の除去連打からのプレインズウォーカーで蓋をするデッキとなっています。クルフィックスの狩猟者は地下世界の人脈とキオーラを併せて使うことによってかなりのアドバンテージを得れるカードになっています。
今回の動画はVS黒単信心です。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24142300
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24142340
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24142614
7/24FNM結果
2014年7月26日昨日のFNM後半の部は参加者14名で行われ、全勝は2名でした。
デッキタイプ:白黒緑ビッグマナ
デッキ名:ドランミッドレンジ
プレイヤー:オオヒラタカシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/752341/
デッキタイプ:赤単信心t白
デッキ名:赤白信心
デッキデザイナー:石井太陽
プレイヤー:ばやす
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/752345/
今週の全勝はドランと赤信心でした。おめでとうございます。
ドランの方はM15から頂点捕食者、ガラクが入っているのが特徴です。往年の解放された者、カーンのように7マナと思いながらも盤面を制圧できるスペックを持っています。
また赤信心は戦場の鍛冶場を手に入れたことで白マナの安定を手に入れています。冒涜の悪魔に強い岩への繋ぎ止めを4枚採用できるようになるのは大きいですね。
本日はEDH交流会とデュエルコマンダー杯です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201407211958148491/
デッキタイプ:白黒緑ビッグマナ
デッキ名:ドランミッドレンジ
プレイヤー:オオヒラタカシ
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/752341/
デッキタイプ:赤単信心t白
デッキ名:赤白信心
デッキデザイナー:石井太陽
プレイヤー:ばやす
http://teamys.net/top/deckall.php/STANDARD/1/752345/
今週の全勝はドランと赤信心でした。おめでとうございます。
ドランの方はM15から頂点捕食者、ガラクが入っているのが特徴です。往年の解放された者、カーンのように7マナと思いながらも盤面を制圧できるスペックを持っています。
また赤信心は戦場の鍛冶場を手に入れたことで白マナの安定を手に入れています。冒涜の悪魔に強い岩への繋ぎ止めを4枚採用できるようになるのは大きいですね。
本日はEDH交流会とデュエルコマンダー杯です。詳しくはこちら→http://uvicmtg.diarynote.jp/201407211958148491/
【告知】7月特価祭りのお知らせ
2014年7月22日毎月恒例の特価祭りですが、今月は7月24日(木)20時より行います。
19時50分より整理券を配布し、20時より配られた中からランダムで販売致します。お一人様4枚までの購入制限もございますのでご注意下さい。5枚目以降は21時より解禁致します。
今回のラインナップはこちら
スタンダード
鬼斬の聖騎士 \250 3枚
神送り \200 2枚
静翼のグリフ \400 4枚
霊異種 \100 3枚
死者の神、エレボス \300 2枚
生命散らしのゾンビ \400 1枚
冒涜の悪魔 \200 4枚
無駄省き \500 4枚
嵐の息吹のドラゴン \1,200 2枚
大歓楽の幻霊 \400 2枚
召喚の調べ \900 2枚
召喚の調べ(日FOIL) \3,000 1枚
生命の遺産(日FOIL) \500 2枚
世界を目覚めさせる者、ニッサ \2,000 2枚
新たなファイレクシアの魂 \800 2枚
小走り破滅エンジン \600 4枚
危険な櫃 \900 4枚
夜帷の死霊(ボックスプロモ) \100 1枚
拘留の宝球 \200 2枚
スフィンクスの啓示 \800 1枚
通行の神、エイスリオス \700 1枚
都市国家の神、エファラ \250 4枚
頂点捕食者、ガラク \1,400 2枚
変わり谷 \2,400 3枚
蒸気孔 \750 2枚
神聖なる泉 \800 2枚
欺瞞の神殿 \300 2枚
コイロスの洞窟 \200 4枚
戦場の鍛冶場 \200 4枚
ラノワールの荒原 \300 4枚
シヴの浅瀬 \300 4枚
ヤヴィマヤの沿岸 \250 4枚
エターナル&その他
ハルマゲドン(6th) \250 1枚
神の怒り(3ED) \300 2枚
修復の天使(中国語簡体) \600 4枚
剣を鍬に(日4th) \400 2枚
前兆の壁 \100 4枚
刃の接合者 \100 4枚
流刑への道(MMA) \400 4枚
不実 \350 3枚
呪文嵌め \300 4枚
エネルギー・フィールド \600 1枚
ハーキルの召喚術(英4th) \400 1枚
天才のひらめき \150 3枚
変異種 \100 2枚
ザルファーの魔道士、テフェリー(TSP) \1,000 1枚
誤った指図(CNS) \500 3枚
祖先の幻視 \600 3枚
精神壊しの罠 \650 2枚
繰り返す悪夢 \400 1枚
ヨーグモスの意志 \700 1枚
Hymn to Tourach(1枚だけ白枠) \250 3枚
汚染 \200 3枚
ファイレクシアの闘技場 \400 1枚
強迫(7th日FOIL) \2,000 1枚
鏡割りのキキジキ(CHK) \2,000 1枚
苛立たしい小悪魔 \700 2枚
アルゴスの女魔術師 \800 1枚
踏査(USG) \500 1枚
ラノワールの使者、ロフェロス \1,000 2枚
原初の狩人、ガラク \400 1枚
起源の波 \700 2枚
出産の殻 \1,200 2枚
ネビニラルの円盤(5th) \200 1枚
電結の荒廃者(MMA) \1,200 1枚
呪文滑り \2,000 1枚
セラの聖域 \2,000 1枚
氷河の城砦 \200 1枚
地盤の際 \450 2枚
天界の列柱(中国語簡体) \1,000 1枚
天界の列柱(WWK日) \1,600 3枚
乾燥台地 \3,800 4枚
統率者2013英語版「永久取引」 \1,800 1枚
統率者2013英語版「精神掌握」 \4,000 1枚
また当日は19時よりブースタードラフトも行っているのでぜひご参加ください。(ドラフトに参加中でも購入可能です)
19時50分より整理券を配布し、20時より配られた中からランダムで販売致します。お一人様4枚までの購入制限もございますのでご注意下さい。5枚目以降は21時より解禁致します。
今回のラインナップはこちら
スタンダード
鬼斬の聖騎士 \250 3枚
神送り \200 2枚
静翼のグリフ \400 4枚
霊異種 \100 3枚
死者の神、エレボス \300 2枚
生命散らしのゾンビ \400 1枚
冒涜の悪魔 \200 4枚
無駄省き \500 4枚
嵐の息吹のドラゴン \1,200 2枚
大歓楽の幻霊 \400 2枚
召喚の調べ \900 2枚
召喚の調べ(日FOIL) \3,000 1枚
生命の遺産(日FOIL) \500 2枚
世界を目覚めさせる者、ニッサ \2,000 2枚
新たなファイレクシアの魂 \800 2枚
小走り破滅エンジン \600 4枚
危険な櫃 \900 4枚
夜帷の死霊(ボックスプロモ) \100 1枚
拘留の宝球 \200 2枚
スフィンクスの啓示 \800 1枚
通行の神、エイスリオス \700 1枚
都市国家の神、エファラ \250 4枚
頂点捕食者、ガラク \1,400 2枚
変わり谷 \2,400 3枚
蒸気孔 \750 2枚
神聖なる泉 \800 2枚
欺瞞の神殿 \300 2枚
コイロスの洞窟 \200 4枚
戦場の鍛冶場 \200 4枚
ラノワールの荒原 \300 4枚
シヴの浅瀬 \300 4枚
ヤヴィマヤの沿岸 \250 4枚
エターナル&その他
ハルマゲドン(6th) \250 1枚
神の怒り(3ED) \300 2枚
修復の天使(中国語簡体) \600 4枚
剣を鍬に(日4th) \400 2枚
前兆の壁 \100 4枚
刃の接合者 \100 4枚
流刑への道(MMA) \400 4枚
不実 \350 3枚
呪文嵌め \300 4枚
エネルギー・フィールド \600 1枚
ハーキルの召喚術(英4th) \400 1枚
天才のひらめき \150 3枚
変異種 \100 2枚
ザルファーの魔道士、テフェリー(TSP) \1,000 1枚
誤った指図(CNS) \500 3枚
祖先の幻視 \600 3枚
精神壊しの罠 \650 2枚
繰り返す悪夢 \400 1枚
ヨーグモスの意志 \700 1枚
Hymn to Tourach(1枚だけ白枠) \250 3枚
汚染 \200 3枚
ファイレクシアの闘技場 \400 1枚
強迫(7th日FOIL) \2,000 1枚
鏡割りのキキジキ(CHK) \2,000 1枚
苛立たしい小悪魔 \700 2枚
アルゴスの女魔術師 \800 1枚
踏査(USG) \500 1枚
ラノワールの使者、ロフェロス \1,000 2枚
原初の狩人、ガラク \400 1枚
起源の波 \700 2枚
出産の殻 \1,200 2枚
ネビニラルの円盤(5th) \200 1枚
電結の荒廃者(MMA) \1,200 1枚
呪文滑り \2,000 1枚
セラの聖域 \2,000 1枚
氷河の城砦 \200 1枚
地盤の際 \450 2枚
天界の列柱(中国語簡体) \1,000 1枚
天界の列柱(WWK日) \1,600 3枚
乾燥台地 \3,800 4枚
統率者2013英語版「永久取引」 \1,800 1枚
統率者2013英語版「精神掌握」 \4,000 1枚
また当日は19時よりブースタードラフトも行っているのでぜひご参加ください。(ドラフトに参加中でも購入可能です)